教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

短大へ進み、栄養士になりたいと考えてる高校3年生です。 今、調理科に通い、調理師免許取得に向けて頑張っています!!

短大へ進み、栄養士になりたいと考えてる高校3年生です。 今、調理科に通い、調理師免許取得に向けて頑張っています!!質問なんですが、市や町などの行政で郷土料理や食育の仕事をしたいと考えていますが、 そもそも、行政で郷土料理や食育の仕事が出来ますか?? やはり、公務員試験は難しいですかね?? 進路の先生に相談した所、栄養士の勉強と両立で公務員の勉強をしないといけないから大変だと聞きました!! 詳しい方、行政の栄養士について教えてください!! (管理栄養士ではなく、栄養士です)

続きを読む

79閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私が住む横浜市の例です https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/saiyo/saiyo-info/zyuan-panf.files/0129_20210621.pdf 御覧のように ・栄養士・・区役所(福祉保健センター)などで、各種栄養指導や給食施設指導、指導監査などの業務に従事します これは本来は管理栄養士の仕事でしょうが横浜市は栄養士資格でも受験できます。神奈川県になると管理栄養士でないと受験できません。多分他の自治体でもそうです。 ・学校栄養職員・・小学校・義務教育学校・特別支援学校などで、学校給食の献立作成、栄養指導など給食管理全般に関する業務に従事します。 横浜市以外は栄養士の資格ですとこちらしか受験できないところがほとんどです。 栄養士資格では望まれるような仕事は難しいかと思います 倍率です https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/saiyo/saiyo-info/zyokyo/kou-kekka.html あと、四年制大学卒業者が圧倒的に強い試験ですので2-3浪は覚悟してください。なお2-3浪しても合格できる保証はありません。採用試験は学力競争試験ですからどうしても四年制大学卒業者のほうが強いんです ・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる