教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お金とやり甲斐、転職にはどっち?

お金とやり甲斐、転職にはどっち?29歳既婚(子供なし)の男です。 現在の仕事は一部上場企業の社内プログラマをしています。 22歳で大学を卒業後、新卒で7年間勤めてきました。 転職理由としては ・下の代が採用されず、マネジメント経験ができない。 ・技術面は、自己啓発で知識を習得している段階であり、会社側から得られるものは少ない。 ・5年後を考えたとき、今と仕事内容はそれほど変わっていないだろうと予測できる。 というような感じです。 現在の転職活動は、自分の興味のある仕事がしたく、ほぼ未経験のWeb系の職種を受けていまして ようやく1社から内定を頂くことができました。 会社や仕事内容としては、 ・勢いのあるベンチャー企業で、Web製作だけでなく次世代のクラウドコンピューティングを視野に入れている。 ・技術担当の方や、社長に魅力を感じる。 ・技術力が高く、仕事の進め方にも共感が持てる。 というような会社です。 しかし、提示された年収は月29万×12=348万。賞与なし、退職金なしというものでした。 現在は年収550万で退職金ありなので、年間200万以上の減収になります。 仕事内容や職場環境は申し分ないのですが、収入の面でかなり悩んでいます。 ほぼ未経験の分野なので、お金を頂いて勉強させてもらうという感覚で働く感じになると思います。 がんばり次第で年収はどんどんアップしていくようですが…

続きを読む

534閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やりがいの方です。楽しく仕事できて、なんとか生活できるなら、迷いません。 やる気なくしたら、すべて終わりです。 既婚者ですので、妻の理解が最大の壁になるでしょうが、やりたい事やれたら 幸せです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる