教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先輩が私に恋愛感情を抱いてるのか、 どういったタイプの男性なのか、 教えていただきたいです。

先輩が私に恋愛感情を抱いてるのか、 どういったタイプの男性なのか、 教えていただきたいです。わたしは20代半ばで新卒で入り、もうすぐ配属されて1か月が経とうとしてます。職場ではいい子ちゃんの顔をしてると思います。 配属先には40代後半の上司と30代の先輩と3人でいます。基本的に30代の上司から仕事内容を教えてもらいます。 ・先輩が代休を取る前日に、「明日いないんですか?」と聞くと「うん、俺いないと寂しい?」って笑いながら聞いてきます。 ・先輩が戸締りの確認にいつも通り来ると思ってたけど来なくて、事務所に戻ってから「先輩来ると思ってました」と言うと「俺来るの待ってたの?一人でできると思って。」と言われました。 ・同期が配属先の環境に合わなくて悩んでいたので、先輩に「同期のために色々アドバイスしてあげてほしい。飲みにきてくれませんか?」と頼むと快く引き受けてくれた。「またやろうね」とも言ってくれた。 ・上記の飲み会(4人)の際に、同期が美味しい塩をくれる話をしたので、先輩が私に「その塩使っておにぎり握ってきてよ」と言われました。 ・彼女の有無は不明 ・わたしのことは真面目で探究心が強い、地頭がいいと誉めてくれる ・仕事場にお弁当を時々作ってくるので、2度尋ねると、「暇だから作ってきた」と言う (わたしもお弁当持っていきます) ・2回「休日何してるの?」と聞かれた ・「最近どこ出かけました?」と聞くと、「コロナで全然出てない。前はゴルフしてた。」と言う。 ・飲み会の際に女の子から電話がかかってきた。猫撫で声で「ちょっとお出かけ中」と答えてた。 ・最初の頃は猫撫で声だったが、慣れてきてトーンは低めで声は柔らかい。他の女性にも猫撫で声で基本話してる。 ・昔やんちゃしてた。あまり深くは話したがらない。 ・他の上司曰く先輩は、仕事は真面目で、よくできるらしい、コミュニケーション取るのも上手 ・上司曰く、先輩は私に優しい。前の配属では勤務6年目の後輩に厳しかった。 ・「先輩のこと尊敬してる」と伝えると照れ隠ししていた ・遠くからでも笑って見てくれてる ・休日は暇アピール。いつでも誘って。と他の人にも言う。 ・「代休楽しめました?」と聞くと、「ずっと家にいたわ」と言う 私が先輩のことを横で見てると ・結構素直 ・言いたくないことは適当に紛らわす (昔のやんちゃエピソード) ・堂々としてて動揺してる所を見たことない ・面倒見がいい ・大事なことと手を抜いていいところを理解してる 以上です。まとまりのない長文になりましたが、先輩が私に恋愛感情あるか、先輩がどういった男性なのか教えていただけると幸いです。 他に聞きたいことがあれば、言っていただけたら補足します。よろしくお願いします。

続きを読む

283閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    恋愛感情は特に感じません。 「新入社員に声をかけてくれる面倒見がよくフレンドリーな先輩(指導役)」と言った印象です。 先輩の方から、質問者さんと二人で食事したり出かけたりしたいといった申し出があるのであれば恋愛感情も考えられますが…。 配属先に3人しかいなくてしかも先輩が質問者さん担当の指導役なら、職場恋愛はむしろ避けるのでは。いざこざがあったら仕事に直接響きますから。 質問者さんは先輩に好意を抱いているのでしょうか? 余計なお世話かもしれませんが、新卒ならば、まずは仕事に専念して早く一人前になれるよう努力するのが先決です。 質問者さんの業務習得の進み具合が、社内での先輩の評価にもつながります。 指導している後輩(配属されてまだ1か月)に余計な感情を見せられたりしたら、先輩は困惑するでしょう。まずは仕事に一生懸命で、配属先に貢献できる後輩を目指しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる