教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ハローワークの求職活動の実績についてです。

ハローワークの求職活動の実績についてです。今年初めて失業し、失業保険を受け取る申請をしました。 初認定日を終えて、あと一回求職活動の実績が9月までに必要です。 どこまでが実績になるのか分からず、失業認定申告書を見ましたが、新聞やインターネットの閲覧だけでは実績に含まれないと書いておりました。 ハローワークの職員に認定日の日、リクナビで企業に応募し、その結果が不採用でもまだ結果の届いていない状態でも応募した段階で実績に含まれるか?と聞いたところ、会社名、担当、電話番号が分かればOKとの事でした。 リクナビは応募してどの段階になればその3点がわかるのでしょうか?ネットでは応募だけすれば記載出来てあとはその企業に就職したくないと思えば放置でOKと書かれているものがありましたがそれは本当ですか?リクナビなら面倒な連絡も来ないとも聞きましたが本当でしょうか。 また、自分はハローワークへ行ってインターネットを使い求職活動をしようと考えていました。去年失業保険を受け取っていた友人にどのような求職活動をしていたか?と聞くと、ハローワークへ行き番号札を貰い、そのままインターネットを使い様々な求人に1時間ほど目を通したあと、受付に番号札を返却すれば求職活動実績のスタンプが貰えていたと言っておりました。特に職業相談、面接などをしたわけではなく、本当に1時間ただ求人をインターネットで見ていただけで問題なく通ったと言っておりました。 それは新聞やインターネットの閲覧のみでは実績に含まれないと書かれていたのにおかしくないですか?それでも大丈夫なのでしょうか? 友人に勧められた派遣先のオフィスで求職活動をしているのですがこれはハローワークから紹介された派遣先ではないため実績に含まれないのは分かっているので、とりあえず次の認定日までにあと一回の実績を取らなくてはならず、どの方法が正解なのかわかりません…

続きを読む

1,103閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 初めて失業して、失業保険を受け取る申請をしたとのことで、不安にもなりますよね。 私も昨年、失業保険を受給していました。求職活動実績とは、どこまでやれば実績になるのかわかりづらくて慣れるまで不安でした。 ●「会社名・担当・電話番号がわかればOK」というのは、ちゃんと応募してくださいね。ということだと思います。この3点は、リクナビから応募すれば、企業側の情報として明らかになることなので、応募者は気にする必要はありません。 応募したあとの処遇(辞退した、面接しなかった、採用・不採用)は実績とは関係ありません。辞退するのも面接しないのも、職業選択の自由だからです。 リクナビなどの求人への応募は、失業認定申告書の3項目(2)「事業所の求人に応募したことがある場合…」と書式にあるとおり、応募先を記入して申告できます。 このページに詳しい解説がありました。 https://hwcafe.net/jisseki-internet-entry/ ●ハローワークのパソコン求人検索で求人に目を通しただけでは実績にならないのが通例です。ただ、求人があまりにも少ない地方やコロナ禍の状況では、ハローワークによって柔軟な対応があるのかもしれません。 ハローワークの職業相談を利用すると、相談したことが1回の実績になります。求職活動実績をつくる方法として、もっとも確実で証拠の残る方法となります。 このページに、職業相談の簡便なやり方が書かれているのでお役に立つと思います。 https://hwcafe.net/hellowork-syokugyousoudan/ 質問者さまの疑問へのお答えになっていれば幸いです。コロナ禍で大変だと思いますが求職活動を頑張ってください。応援しております。

    続きを読む
  • ハローワークに来て求人の閲覧をするのは客観的に就職活動をしていると評価できますが、自己申告で「家にいるときにネットでやりました」と言われてもハロワ側からは認識できないという違いがあるためこのような扱いになっているのだと思います。 地域によってバラつきがあるみたいですが。。。 ハロワの職員さんが言っていたとおり、応募してハロワ側に会社の情報を伝えられる状況になればOKです。 不正受給を防ぐために、ハロワが会社に連絡を取ることがあります。 実際に応募があったか、仕事をする意思をもって求職活動をしているかという確認のためです。 なので、応募だけして面接に行かない(日取りを決めない)のも実績になりますが、虚偽でないか問い合わせた結果企業側から「連絡がつかなくなった」などと報告があれば追加の調査をされてしまいます。 ちなみに今派遣のオフィスで仕事探しをしているということで、これも具体的な求人に応募して面接の予定がある等であれば実績です。

    続きを読む
  • >ハローワークへ行き番号札を貰い、そのままインターネットを使い様々な求人に1時間ほど目を通したあと、受付に番号札を返却すれば求職活動実績のスタンプが貰えていたと言っておりました。特に職業相談、面接などをしたわけではなく、本当に1時間ただ求人をインターネットで見ていただけで問題なく通ったと言っておりました。 それは新聞やインターネットの閲覧のみでは実績に含まれないと書かれていたのにおかしくないですか?それでも大丈夫なのでしょうか それで実績になるところが多いようです。 要はハロワで検索(仕事探し)していた・・・ってことで。 家で、ネットカフェでやっていた・・・って証明のしようがないし。 ハロワに行ってPCで検索すればカウントされます。

    続きを読む
  • 管轄ハロワの解釈次第なところが多いですね。しかも、ハロワから貰ったしおりも、、、全国統一では無いようなので、1番確実なのはハロワで聞くことになります。 それを前提に、私の管轄ハロワだと、、、 ネット検索だけでは、求職活動として認められてないですね。 派遣は、登録や応募だけだとNG。応募した派遣先との面談まで繋がったら1カウントですね。 リクナビは活用したことが無いので分かりません。 私の管轄ハロワのしおりには、求職活動の種類が記載してありますが、書いてないですか? あと、ハロワのHPにも『求職活動の範囲』ってことで載ってますよ。 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_procedure.html#a2 知人さんは、もしかしたらコロナ関連で免除されていた期間での就活だったのかも知れませんね。 実際にそういう免除があったのかどうかは分かりませんが、何らかのコロナ特例は、あったんじゃないかと。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる