教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近就活をはじめた旧帝M1大学院生です。 今思っていることを率直に書きたいと思います。でも選択肢が多すぎて困っています…

最近就活をはじめた旧帝M1大学院生です。 今思っていることを率直に書きたいと思います。でも選択肢が多すぎて困っています。フィードバックしてくれたら幸いです。普段薬学系(内容は合成)の研究室に通っています。従って周りは大手製薬メーカーの研究職を狙っています。しかし、私は別に大手にこだわっている訳ではないですし、そこまで研究職につくことに対してこだわっていません。 ただ、人生の目標として、最終的に私は【新しい居場所をつくりたい】という夢を叶えたいです。というのも以下の経験が私にとって特に影響を与えているからです。 1 持病により小中学生時代、ほとんど入院生活を送っていたこと。 脳梗塞で下半身不随の子や心臓移植を待っている子、他難病を抱えている子といった人に囲まれている世界(世間から見れば小さな世界)の中で私は生きてきました。地元の友達の数よりお世話になった看護師さんの名前を憶えている人の方が多いといった環境で、当時、どこか寂しい想いをしていたのを今でも覚えています。自分の立ち位置(価値観)を見失いかけた経験をもとに、当時の私のような人に対して居場所(安心感)を築くお手伝いをしたいと思いました。 2 いじめ【仲間外れ】に対しての物凄い嫌悪感。 小中高といじめという場面に遭遇したことがあります。私には自然とピリッとした空気を感じ取る能力が人より高い気がします。(友人によく言われます)。1による影響があるせいか、居場所がない(いじめられている)人を黙って看過できない性格でした。どんな状況でも、普段は話しかけていない子でも、大丈夫?と声をかけることが出来る点は私の長所だと思います。 3 後輩育成で後輩を導くのがうまいと褒められたこと。 相手自身が気づいていない強みを引きだすことに長けているねと言われた経験があります。この強みを活かして大学時代はコーチングスキルや心理学を自ら独学で勉強し、アルバイトで実践してきました。これらの能力を活かし、将来は相手に対して新しい気づき(居場所)を提供したいと思うようになりました。 以上のことから上記の人生の目標を立ててみました。その手段として、さまざまな職種が考えられると思っています。例えば、製薬企業の研究職を通じて、新薬の開発に携わることです。健康から支えることで、人々の頑張り、挑戦を応援することで新しい居場所を築き上げることに貢献することです。また、人事というポジションで人のスキル向上、キャリア形成を応援することで新しい居場所を築くというのもありだと思います。 私は自身の人生を楽しむことをモットーとして過ごしており、他人の目線はあまり気にしません。なんでも大手というより自分のやりたいことをやりたいタイプでして。最低限の給料があればいいかなと思っています。お金の多さが人の価値を表しているとは思っていないので(事実、私に影響を与えてくれた人たちもお金持ちではない)。 と、このように自問自答していろいろ考えていく内に分からなくなってきました。もちろん他人から見れば色々、トンチンカンのことを言っている気がしますが。 志望業界はとりあえず馴染みがある化学、食品、医薬(農薬、化粧品)のあたりを考えています。 ただ、次どのように動けばいいか良くわからない状態です。皆さんの就活経験からなにかアドバイス、フィードバックしてくれたら幸いです。

続きを読む

397閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず就活のやり方を記載するよ。 帝大修士なら、一般的に専攻に沿った大手メーカーを志望するよね。 君の学部なら製薬で、隣の電気科は電機メーカー、機械科なら○○重工のように、安定していて高給が約束される企業だろう。 そこで問題だ、東大阪大なら志望に値する企業が地理的に近くにあるから、何社も受けられる。君がどこか判らないが、志望企業一本勝負はまずいだろ? ただ、会社規模や職種を柔軟に考えているようだから、採用される可能性の高い「大学推薦の受けられる企業」をまず目指してはどうかな。 担当教授や就職課の先生に相談すれば、的確なアドバイスを貰えると思う。 また、他人様の手助けをしたいのであれば、公務員が一番じゃないか? 私の狭い知見で申し訳ないが、採用が超難関のトップ企業さえ避けて、中堅樹脂・ゴムメーカーがお勧め。 君は病歴も有り、体力的に恵まれてはいないようだから、激務になりがちなトップ企業は避けた方が良いかも。 志望企業の面接回数も、企業自体が大きくらるにつれ回数も増える。 リクルーターとの打ち合わせにも時間が必要になる。 そして、「弊社は世のため人のための企業ではない」と言われないようにね。あくまで利潤を追求する民間企業なのだから。 幸運を祈る。

  • 新薬の研究職は東大でも狭き門なのであしからず

  • まったく、自己分析ができていないと思います。 だから、選択肢が多すぎて、動き方がわからないのです。 このままでは、就活が心配です 【新しい居場所をつくりたい】 → 意味不明です。 会社から見て、社員にそんなこといわれても、困ります 会社は、お金を稼ぐための組織です 1~3に関しても、他人に対して、思いやりのある、優しい性格なのね。 くらいしか、伝わりません。 そもそも、大部分の学生さんは、ブラック企業に入りたくなければ、 会社を選べる立場にはなくて、会社に選んでもらえそうかどうかを、 考えなくてはなりません。 あなたが、会社に入ったら、何の役に立つのか、を考えてみてください。 普通の他の学生と比べて、なにが違うのか、得意なのか。 それを活かせる仕事についてください。 医薬品の研究の知識が、多少あるというのも、ひとつなので、それを活かすなら、製薬会社に行けばよいのです。志望者が多い場合は、より役に立ちそうな学生が内定もらえます。 それ以外の、能力があるなら、それを活かすようにしてください。

    続きを読む
  • 正直な感想として、自分がどうなりたいか?将来どうしたいか?という現実的な問題に対し、書かれている文章がエントリーシートのようにきれいすぎるのです。そのきれいな文書(お題目)に囚われて振り回されちゃって、根幹(本音)が揺らいだりぶれたりしている気がします(私は自身の人生を楽しむことをモットーとして過ごしており~の段落が、いきなり自信のない文書になっています)。 一回、本音をゲスい部分や下品な部分まで書き出し「これは言えない」という部分だけを消していく。嘘はついちゃいけないし、過大な誇張もよくはない。でも、言わなくていいことや書かなくていいことは書かなくていいし、当たり前のことでもそれっぽく書けばそれっぽくなりますので、もう一度書き記してみてください。そうしたときに残るのは、大手製薬メーカーという名前か、それとも金か、新薬開発の名誉か、人事なのか教師なのか、本当に「私は自身の人生を楽しめれば最低限の給与でよい」のか。 その本音(をうまく加工したもの)と、1,2,3のうちどれか1本(もしくは2本)と絡めて書ければ、見えてくるものはあると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる