教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会経験が無くても介護職に就くことは可能?

社会経験が無くても介護職に就くことは可能?現在20代前半無職、社会経験無しの男です。(空白期間のことは触れないでいただけるとありがたいです。) とあることをきっかけに介護職に興味を持ち、訪問介護施設の採用面接に応募しようか悩んでいます。その施設では、資格の取得支援制度があり、働きながら資格が取れると記載されていました。 本題ですが、未経験や無資格、社会経験無しで、現在も介護職員として働いている方はいらっしゃいますか?このようなスキルのない私でも介護職に就くことは可能でしょうか? また、これから介護職を目指す者に対して、こういうことがきつい、これは出来るようにしておいた方がいい等、何かアドバイスがあればお願いいたします。

続きを読む

180閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >未経験や無資格、社会経験無しで、現在も介護職員として働いている方はいらっしゃいますか?このようなスキルのない私でも介護職に就くことは可能でしょうか? ・・・向き不向きはありますが、可能です。 ぜひ、チャレンジしてもらって、主さんに向いていたらいいなぁ・・・と思います。 ただ、未経験で訪問は正直お勧めしません。 未経験であれば、施設の方がいいと思います。 訪問は個別対応で、一人で行う必要があります。 もちろん、なれるまでサポートはつきますが、教えてくれる人も自己流になる場合がでてきます。 介護施設は、人間関係がどうの・・・と見かけることがありますし、実際にしんどい所もあると思いますが・・・ 関係がいい場合も多々あります。 全員と合うという事も無いでしょうが・・・ 話しやすい人もいると思います。 未経験であれば…指導をちゃんとしてくれるしっかりしたところで経験を積んでいく方が、良いかと… 実際に、3月に全くの未経験で入ってきた男性20代がいますが・・・ 今月から夜勤に入るようになりました。 穏やかで「向いてる」と思う人です。 知る限り、皆大事に育ててますよ。 その人も「仕事が楽しい」と言ってました。皆感心してます。 高齢者への対応も、こっちが見習わないとな・・・というくらい、いつも穏やかに優しく接しています。 他にも、その子とは違う階に未経験の男の子がいますが・・・この人は少し違うタイプの子ですが、私から見ると・・・もうひとりの子より「要領よくやっている」感じはあって、中には、不満を持っている人もいますが・・・ 頑張っていると思います。 どちらの子も、その人のやり方で職場に必要な人間になってきていますし、立派なスタッフの一員です。 広い場で、介護を覚えてから、訪問に興味があるようなら、転職したほうがいいように感じます。 ただ、施設によっては、ろくに指導もせずに…というのを、この知恵袋で見かけますので…施設選びは大事かと思いますが… 私が働いた職場は、指導はちゃんとしているところばかりなので、たいがいは大丈夫じゃないかな…と思うんですが…

  • 介護の会社の経営をしているものです。 貴方様の様な方もいっぱいいますよ。うちなら大歓迎です。かえって、変なプライドがないのでいいです。 勤勉で素直であれば、すぐに即戦力になれますし、10年くらい頑張って勉強すれば開業も十分可能です。 若いということは、スタートの時点でそれだけで有利です。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 訪問介護となると、最低でも初任者研修という資格が必須になります。 施設となれば無資格でも働きながら資格所得されるかたいます。その際、補助金のでる制度があるので働きながらでの方が現実的ですね。 スキルのない私でも介護職に就くことは可能でしょうか? の質問ですが、もちろん可能です。 どういった経緯で介護職に興味をもったか分かりませんが、働くにあたりとても重要なことだと思います。漢字が書けない職員や中卒なんだという職員もいますが正直、そんな事関係ありません。やる気と根気と体力があればすぐに戦力になれますよ。 誰でも最初は初めてです。20代前半でしたらまだまだ若いです。経験をつむならこれからです。 介護職を目指す者に対して、こういうことがきつい、これは出来るようにしておいた方がいい等、何かアドバイスがあればお願いいたします。 介護職は正直体力的にも大変な仕事です。 人との関わり合う仕事なので精神的にも…なのに給料が見合わないといったところもあります。が質問者様はお若いので、慣れてきたら夜勤など引き受ける事ができればそれなりのお給料がもらえるかと思います。 これはできるようにとありますが、あえていうのであればコミュニケーション能力ですね。私はこれに欠けるので、必死です。 頑張って下さいね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 「未経験や無資格、社会経験無しで、このようなスキルのない私でも介護職に就くことは可能でしょうか?」 いとも簡単に、あっけなく雇ってもらえますよ。そのぶん、いまの泣き言に近いすがりつくような姿勢が数か月後にどう変化しているか、長続きの決意決心の揺るぎなさはどうか、このスレを見直していまの境地を再確認する機会にしてほしいです。 「これから介護職を目指す者に対して何かアドバイス」 「介護職員初任者研修」は、求人応募よりも前に終えておいてほしいですけどね、「知らないほどに強いことはない」一方で、「世の中を知らなさすぎたことで不幸になる」場合も往々ですから。簡単に雇われれば雇われるほどに…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる