教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工場の事務員をしてます。

工場の事務員をしてます。従業員の1人が、自分の給料について勝手に会社の税理士さんに電話をかけたみたいなんです。内容は、取引のある他会社の人と一緒に月に一度趣味の釣りに行ってるのですが、その分を接待交際費で出して欲しいっと話したそうです。釣りはもともと自分の趣味だし、釣りに行ったからと他社の方の分の費用は出していません。自分の分しか出して無いのにそれを接待費で欲しいと言うのはどうかと思うんです。直接電話があった税理士さんもビックリしてました。もともとこの方は、仕事はサボるはミスは多いわ、、、そのくせ、お金にはすごく細かいんです。携帯の充電も会社でするし、クーラーの温度も勝手に下げたりするんです。 こんな従業員ってどう思いますか❓

続きを読む

51閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる