解決済み
労働(雇用)の転勤命令に関する質問です。 私が勤務する会社は、全国転勤可が条件です。コロナ禍でも、営業利益や純利益はプラスで出ており、経営状態が悪い会社ではありません。ですが昔から、会社の利益が社員に還元される会社ではなく、昔ながらの体育会系、昭和、バワハラ、セクハラの会社です。いつか変わるだろうと思って勤務してましたが、年々ひどくなってます。 最近、建前上、人事制度が変わり、転勤不可(住居から通勤できる範囲で勤務地希望)を会社に申請し、会社が認めれば、一定期間は転勤はさせないという人事制度に変わりました。 例えば、自分や家族が病気なら最大3年間(転勤できない理由が書かれた診断書提出)、親の介護なら最大5年間(介護認定の証明書提出)、育児なら小学校3年生まで、会社が認めれば転勤不可の申請できます。 ですが、給料はマイナス15%引きです。 会社が認める上記の理由以外は、給料はマイナス20%引きです。 やっている仕事の質と量は減らないのに、給料は減らされます。 また、管理職は、会社に転勤不可を申請すると、「降格させる」と言われ、実際に降格になった管理職も多々います。 たまたま、転勤不可申請後に、転勤命令が出ず、降格を免れても、管理職は出世・昇給無しです。 次年度は降格です。 また、住居から通勤できる範囲の勤務となっていますが片道2時間30分の職場でも、「2時間30分なら転勤ではない」と会社から言われ、通勤しつつ給料も減らされている人もいます。 社員それぞれ生活環境があり、家庭の事情があります。 親の介護が必要な社員や、子育てが必要な社員、家族が病気で家族をおいて単身赴任出来ない家族はいます。 親の介護は誰がするのか?、子供も転校は自ら望んではない、病気の家族を転居先で誰が世話をするのか?等の問題だらけです。 単身赴任というのも考えられますが、配偶者一人に全部負担させることにならります。 介護・家事・育児・教育・地域活動など配偶者が一人でやる時代ではありません。 また、配偶者自身が仕事をもっている場合は、時間的余裕はありません。 配偶者自身が病気で、一人で介護・家事・育児・教育・地域活動などを出来ない事もあります。 勤務先は、ワークライフバランスと綺麗事を連呼してますが、どうやってワークライフバランスをすればいいか具体的に会社から教えてほしいです。 事業所の人事権を持つ役員は「うちの会社は実力主義だ。」と毎回アホみたいに連呼しますが、本人は一族経営の1人です。 他の会社もこんなものなのでしょうか?。
82閲覧
全国転勤可が条件です。って事なら仕方ないのでは。 大企業に入れば、定年までずっと単身赴任の人もいますよ。転勤を嫌がる人は沢山いますが、それを認めたたら会社が成り立たないのも事実ですから。貴方の会社は猶予があるだけマシかも知れませんね。 有無を言わさず、来週から福岡勤務ね。とか、来月からニューヨークで働いてってとかまかり通ってますよ。拒否権なんかないです。 嫌なら転勤無の会社で働くしかないかと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
ライフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る