教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保健体育の教員免許をとりたい大学一年生です。教員採用試験を受けたいのですが、教科がいまいちよくわからなくて。出題される教…

保健体育の教員免許をとりたい大学一年生です。教員採用試験を受けたいのですが、教科がいまいちよくわからなくて。出題される教科って数学や英語なんですか?それともスポーツに関しての知識なんですか?あと、今のうちにしてた方が良いこととかありますか?

160閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用試験は、都道府県別ですから、それぞれの自治体によって試験のやり方は色々です。例えば東京都の場合でいうと 一次試験 ①教職教養〔60分間〕 ②専門教養〔60分間〕 ③論文〔70分間〕 この3種類が課せられます。 ①は、学校の先生として必要な教養ということで、教育史だとか教育心理、教育法規や教育時事(中教審答申など)などが出題されます。これはどちらかというと、短期集中で成果が出ます。 ②がそれぞれの科目の専門ですね。ただ、体育といっても「スポーツに関しての知識」ではなくて、学校で教える種目の基本的な知識+指導法+学習指導要領です。自分が競技者になるわけでは無くて、それを生徒に教えるわけですから、指導法に加えて、法令に基づいてどのように指導をするかが問われるわけです。 ③は、実際の学校現場を想定した論文で、例えば「いじめ」に対する対応ですとか、多文化への教師としての考え方などが出題されます。 要するに、どの教科でも専門の知識+学校の先生としての基礎的な知識や力量が問われるわけです。 ○あと、今のうちにしてた方が良いこととかありますか? この質問文を読む限りでは、あなたには基礎学力が足りていません。この場合の基礎学力というのは、論理的に文章を読む力、論理的に書く・話す力です。一次試験の論文というのは、70分で1000文字(原稿用紙2枚半)近い文章を論理的な完結性をもって書かなければならず、しかもテーマは間違いなく教育課題です。 となると ・その教育課題についての基本的な知識 ・自分自身の考え ・それを表現する文章力 が必要となってきます。そのための訓練を今のうちからやっておいた方が良いでしょう。まずは、教育課題について関心を持ち、新聞や教育関係の雑誌などを図書館で読むことです。例えばSDGs、多文化教育、GIGAスクールなどなどです。 次に、論文は、付け焼き刃は効きません。練習をするしかないので、こちらも今のうちから取り組む方が良いでしょう。 学力不足の学生は、こういうことが習慣にならない限り、合格はできません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる