教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モラハラを受けていた仕事仲間を助けたら、 好意を抱かれて困っています。 どのように接したら良いでしょうか。

モラハラを受けていた仕事仲間を助けたら、 好意を抱かれて困っています。 どのように接したら良いでしょうか。身バレ防ぐためにフェイク入りますが、 おおよその経緯を書きます。 その人とは7年ほど仕事の付き合いがあります。 お互い個人事業主で、相手は10歳ほど年上で 仕事を振ってくれるので、発注主といった方がわかりやすいかもしれません。 仮にAさんとします。 Aさんは仕事ができる人。 能力が高く一生懸命働くので、比例して高収入です。 (仕事振りと身なりで高収入だと分かります) ただ家庭を顧みず仕事ばかりしているので、 ある時気になって、なんで休まないのか?と聞いてみました。 答えは、奥さんのモラハラがひどく家に帰れないから、というものでした。 モラハラ内容を要約すると、 奥さんが起きている時間に帰ると毎日説教が待っていてその説教は朝方まで続く。 だから、奥さんが寝てから帰り奥さんが起き出す前に家を出る。 毎日深夜2時に帰って6時に出る。 帰っていなくても電話やメールで問い詰める連絡が昼夜問わず来る。 それに即レスしないと朝までの説教が待っている。 ほとんど寝れていない。 ということでした。 周りから、Aさんは恐妻家だからと笑い話で聞いていたのが まさかこんな酷いレベルとは知らず、笑い話じゃないと思いました。 そこから、ちょくちょく大丈夫ですか?と聞くようになり、こんなことがあったとか、こんなメール来るんだけどどう返したら怒られないか?とか会話を持つようになりました。 コロナ禍になって、ますます酷くなるモラハラに、Aさんはほとんど寝れない生活になっていました。 このままではAさんは倒れてしまう。 お節介と思いましたが「限界だと思います。このままいくと死にます。逃げてください」と必死に伝えました。 救いたい一心でした。 結果、夜逃げのように別居に踏み切り、現在離婚調停中です。 別居後、徐々に活力を取り戻したAさんですが困ったことになりました。 私を好きになったそうで、ごはんに誘われたり、好きだと言われたり、仕事の関係以上の関わりを求めてくるようになりました。 私は既婚者です。 Aさんはよく一緒に仕事をする人、それ以上でもそれ以下でもありません。 仕事のうえで尊敬していますが、愛情はありません。 モラハラを心配して助けたのは、人としての厚意とか正義感からです。 コロナを理由に誘いを断っているのですが、仕事の発注主だし無下にできません。 もしかすると、こういう自分本位なところや人の気持ちを察せられないところがモラハラの原因になったのでは?と思うようになってきました。 仕事や収入があるのは有り難いことなので我慢しようと思っていましたが、限界です。 私は、普通に仕事をしたいだけなのでキッパリNOと伝えたいのですが、モラハラ被害者だったから傷つけたらどうしよう?という心配もあって、直接伝えるのに躊躇があります。 手紙やメールで伝えてもいいものでしょうか。 どんな言葉で伝えるのが良いでしょうか。 ご意見をききたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    向き合って話をする方がいいと思います。 その人のことを尊敬していることもきちんと伝え、でも家庭が大事、夫が大事、だから今以上のお付き合いはできない。と、線を引くべきでしょう。 それが原因で仕事が減ることがあるかもしれませんが、それはやむなしです。 天秤にかけて、お仕事が減る覚悟ができるなら、そう伝えていいと思います。 手紙やメールでは、温度がないので相手がどう受け取るか分かりません。 会って伝えることをオススメします。 身の危険がないのなら、一度の食事は誘いに乗ってもいいかもしれません。 その場でちゃんと話し、 「あなたのことを尊敬しているし、私の気持ちもちゃんと伝えたい。だから今日は来ました。」 と、面と向かって気持ちを伝えれば、分かってくれるでしょう。 それでもわきまえないような人は怖いです。 距離をおきましょう。

  • 直接言葉で、私は既婚でその気はないのですみませんと伝え、助けたのは人として心配だったからで誤解させてしまってすみませんと 丁寧に落ち着いて話してみてはいかがでしょうか? その時に万が一の時のために、 会話を録音しておくと、Aさんが例えモラハラだ!とおっしゃったとしても そうでは無いという証拠が残るかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる