解決済み
厳しいお言葉はお控えください。 専門学校を辞めようと思っています。理学療法学科の2回生です。辞める理由として、友人関係が辛くなったのと、本当になりたい仕事なのかがわからなくなったからです。 1年の後期から考えていましたが、両親と離れて暮らしているためなかなか言い出せず、先日やっと思いを伝えることができました。両親の意見として、女性なので手に職をつけてほしいのと、逃げる癖がついてしまう、卒業まで頑張り、資格を取って別の仕事に就けばいいなど当たり前のことを言われましたが、最終的には、このまま頑張って通い続けても心がボロボロになるぐらいなら早めに辞め、公務員の専門学校に通うのはどうか?と言われ、私自身も就職を考えていたのでそれでもいいかもしれないと思いました。 まだ学校を辞めるのは確定していませんが、専門学校を中退していても公務員になれますか?他のサイトでは必ず突っ込まれるなどと厳しい言葉が書かれていました。 実際に専門学校や大学を中退して、公務員の専門学校に通った方や公務員になった方のお話が聞きたいです。学校での勉強や学生の年齢層、面接の体験談なども聞きたいです。お願いします。 追加で、今の学校も学ぶために行っているのであって、友達を作りに行っているわけではないのは分かっていますが、学校柄、仲良い人同士でやってねという授業スタンスなので友達がいないと辛いです。初めの方は友達はいましたが、少ない女子の中ではぶられ、孤立状態です。すぐに今の学校を辞めれない理由は、お金を祖父に出してもらっていて、まだ話せていないからです。学費のことも申し訳ないと思っていますし、頑張りたい気持ちもありましたが、もう気持ちは完全に辞める方向に向いています。 長い文章を読んでいただきありがとうございます。
250閲覧
1人がこの質問に共感しました
ご両親も授業料を払ってくれているお祖父様もあなたの幸せを願ってくれているのでしょうが、人それぞれ価値観は違いますのでそこまで苦痛であれば辞めるのがいいですし、お祖父様も納得してあなたの今後の人生をまた応援してくれると思いますよ。 世の中に心がボロボロになるまでやらなくてはいけないことなんてありません。 理学療法士や公務員だけがお金を得られる方法ではありませんよ。
メインの質問への回答では全くないのですが、少し思ったことがあるので駄文を書いておきます。 友人関係が辛くなった原因はわかりますでしょうか? 勿論、環境を変更する事で友好的な関係を築ける可能性は十分考えられますが、同様の事を繰り返してしまう可能性もあるのではないかと思います。 その可能性を考える場合、原因が分かっていれば次はどういう事に気を付けよう等という方針を考える事もできますし、もしくは、現状を解決するために何かしらのアクションを起こしてみるというのも一つの手なのではないかと思います。 どうせやめるなら、今の友人関係を回復させるために何かしらやってみるみたいな考え方ですが、もしそこで友人関係を回復する事ができれば質問者様にとって良い経験となるのではないかと感じます。(勿論精神的にかなり厳しいという事であれば避けた方が良いかと思います)
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る