教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

99年生まれ22歳、理系情報系の大卒、男性、現在実家アルバイト暮しです。

99年生まれ22歳、理系情報系の大卒、男性、現在実家アルバイト暮しです。これからの進路について悩んでます。 数年前に自分は世界の文化や地域、人々の生活を見て回りたいと思うようになり、第1歩として語学留学を考えました。(コロナで予定狂い留学に行けず大学卒業) コロナ終息後に語学留学に1年ほど行く予定です。 留学先はだいたい決まっています。 また、手に職をつければ現地で働きつつその国の文化や人々の生活を見れたり、旅もしやすくなるのではと思い、留学帰国後にマッサージ・鍼灸師の資格を取ろうと思っています。 自分の浅い知識からトレーナー、船の操縦士、介護などを考えましたが、マッサージは好きな分野なのでマッサージ・鍼灸師に決めました。 客観的に見てもっと良い提案があればご教授お願い致します。 自分の考えではマッサージ・鍼灸師なら現地で働くことも一応可能。(例えば、ユーロ圏でマッサージ師として滞在出来るvisaがあるらしいです。なので、1つのパターンとして平日は働き休日にヨーロッパを回る等です。) 数ヶ月かけて世界を回る豪華客船のマッサージ要員もあるそうです。 資格があるので仕事を辞めても他の仕事よりは、またマッサージの仕事に就きやすいと思いました。 この考えバカバカしいでしょうか? 人生を通して世界(地球)を見て回りたいです。 旅行の様に数日〜数週間だけ行き、観光スポットや表面をなぞって満足ではなく、最低でも1ヶ月、半年、1年住んで現地の生活やリアル、名所も見つつ世界遺産巡りという形をそれぞれの国で行いたいです。 マッサージ師や世界を見て回りたいと思ってない方も客観的に見て変な点などあれば教えて下さい。 全く別の提案でも良いので、一言だけでも何か思った事があればご教授お願い致します。 恐らく経験則的に今の自分は視野が狭く何か情報を見落としてる気がします。 後、勉強しておいた方が良い事があれば教えて下さい。 今は家で英語、英会話の勉強をしてます。 あと、筋トレをしてます。 人生/語学/語学留学/マッサージ/世界/放浪/地球/旅/資格/歴史/文化/世界旅行/進路/パンデミック/生活

続きを読む

71閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    鍼灸マッサージ師です。 鍼灸やマッサージの仕事をしながら世界を回るというのは、おそらく無理だと思います。 鍼灸に関しては各国で法律がいます。 その国で新たに鍼灸免許を取るのは現実的では無いと思います。 ※日本の鍼灸免許を持っていても、海外では使えない場合がほとんどです マッサージに関しては国によってやり方が全く違います。 指圧なら世界各国にありますが、現地で働くというのはかなり難しいのでは? 海外に知り合いがいてコネクションがあるとかなら可能かもしれませんが。 例えば、日本に来た外国のマッサージ師が、日本のマッサージ店に面接に行って雇ってもらえるかと言われたら、おそらく無理だと思います。 普通は日本人を雇いますからね。 それと同じ事だと思います。

  • 条件が許すならやりたいことをやったほうがいいと思います。 将来「あの時にやっていればよかった」思う人生を送ることほど惜しいものはありません。 しかし、マッサージ・鍼灸はろくな就職先はありません。資格があるから就職先があるというのは期待しないほうがよいでしょう。将来のツブシのためにとる免許の中では抜群にコスパが悪いと思います。なんでもいいなら看護師がおすすめです。難しくなく就職先は豊富。給与も良いですし、近ごろでは働きやすい配慮もされいじめも少なくなってきているようで快適に働ける場所も多いようすです。 ヨーロッパの一般的なマッサージは日本で思っているようなマッサージとは少々異なるため、日本人の男性にはちょっとキツイかもしれません。 鍼灸は医学的な言葉を知的層がしゃべるような言いまわしでしゃべれないと恐怖を与えるのではないでしょうか。働きながら観光をするには日本で列をなすほどの名医になるか、行き先での医学用語がペラペラになるかどちらかが必須でしょう(じゃないと同国人の治療を受けたいと思うのが普通だと思います)。 どちらにせよ免許取得後スキルアップに数年は要します。30過ぎて仕事をしながらユーロ見物をして30半ば~後半で帰国したあと、40代くらいで結婚し、子供が20歳になったときには還暦を超えている、という流れになるでしょうか。 マッサージや鍼灸に強い熱意がないのなら別ルートを模索したほうがよいように思います。 ユーロ圏に行かれたいなら大学院でポスドク目指してはどうですか?ユーロでとった学位は日本では重宝されます。専門を貫くために留学したと言えば帰国後の就職面接の時のあたりも良いかと思われます。

    続きを読む
  • >ユーロ圏でマッサージ師として滞在出来るvisaがあるらしいです まずは、「らしい」という伝聞や噂などではなく、自分で調べて「確実にある」という情報を見つけ、日本での資格でいいのか、現地の学校などに通いヨーロッパでの資格をとらなければいけないのかハッキリさせた方がよいでしょう。 また、ユーロ圏出身しゃであれば移住や就職は国をまたいで楽にできますが、そうでなければ一つの国で資格を持ち働いていても、それ以外の国に住んだり転職するには別の国のビザをとらなければいけませんよ。例外はEUブルーカードですが、マッサージでとれるかは分かりません。興味あるなら検索して調べてください

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 外国でマッサージ師になるならまずは語学ですね サービス業で本国語を聞き取れないでは話にならないです 世界周遊客船勤務なら、英語、スペイン語、フランス語、 あとアラビア語と中国語くらいはマスター必要でしょうね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる