教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店バイト先のおばさん(70代)が当日欠勤をします。 夕方からなのですが出勤30分前に電話が来ます。 他には、

飲食店バイト先のおばさん(70代)が当日欠勤をします。 夕方からなのですが出勤30分前に電話が来ます。 他には、1週間の休みの後の初日から1週間休みを取ったり 来たとしてもあとはよろしくと言って早退したりです 半年働いてもらってますが失敗したら自分が嫌になる…を理由に接客も調理補助もせずひたすら皿洗いの場所から離れません ※皿洗いは手が空いたホール、調理人がします。 私が皿洗いするとわたしの仕事とらないでよ、あなたは呼ばれたら直ぐ行かないとね と言われます。 どうにかして辞めさせたいです、店長に話をしましたが次の人も見つからないしあなたにもしもの事があったときの代わりだから…と言われただけでした ※おばさんは休み間は2時間高速に乗って遊び行くくらい元気です

続きを読む

68閲覧

回答(3件)

  • そのおばさんを辞めさせないなら、自分が辞めると言ってみては? それでもし、店長がそのおばさんの肩を持つようなら、本当に辞めても良い職場だと思います。

  • あー、、ババハラですね。 うんざりしますよね(笑) 早いとこ店長さんに新規募集してもらうしかないですね。 ばあちゃんが負担になっていることを何度も何度もしつこいくらい店長さんに訴えて重い腰を上げさせましょう。 頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる