教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

体力があっても、人見知りに営業職は厳しいと思いますか?

体力があっても、人見知りに営業職は厳しいと思いますか?22卒就活生の女です。人見知りが激しく、大学生活で友達が出来ませんでした。こんな私なので初めは事務職を目指してましたが、最近では営業職を目指そうかと考えて就活してます。 私について軽く補足します。 人見知り、要領も悪い女です。大学ではサークルなどは入りませんでした。 中学では二年間キックボクシングを習い、高校ではバドミントン部に所属していました。昔から体を動かすことは好きだったんです。キックボクシングもバドミントンも少人数だったので、人見知りは治りませんでした。 現在でも毎日筋トレや有酸素運動を続けているので、体力勝負なら負けないつもりなのですが……営業で必要なコミュ力には全く自信がありません。 自分のコミュ力や人見知りを治したいですし、将来の転職の幅を広げるためにも、新卒では営業を目指して就活をやり直していきたいと思ってます。 例え体力があっても、コミュ力に自信が無いと営業って厳しいんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今はコミュ力が足りなくても、頑張りたいって思ってるなら大丈夫じゃないですか? 苦手な部分が分かってれば、克服するのも早いと思います。 頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる