教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は60歳定年退職を過ぎたばかりですが 生命保険・医療保険のたぐいに毎月27,000円 ぐらい払ってます。(2社3口)…

自分は60歳定年退職を過ぎたばかりですが 生命保険・医療保険のたぐいに毎月27,000円 ぐらい払ってます。(2社3口) これって多いほうですか?見直しをする場合、「ほけんの窓口」等へ 相談すれば良いですか?

続きを読む

171閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    多いか少ないかは個人の資産と保証して欲しい内容によると思いますが。 60歳を過ぎると生命保険料が上がると思いますけど、当方は60歳からは終身保険分のみの契約にして月に5000円くらいになり、後他の医療保険系で3000円くらい払っていました。計8000円くらい。 終身保険は65歳から支払が無くなり保証のみとなっていて現在は医療保険系3000円のみ払っています。 ほけんの窓口を利用したことはありませんが、余計な保険に誘導されないかがちょっと心配です。 終身保険分の掛け金を減らすような提案があったら減らさない方がよいです。 昭和に契約したような終身保険は利率が高いのでお宝保険と言われています。 (なので保険会社は保険料が減ると言って解約・減額などさせたがります) 生命保険についてはインターネットでいろいろと情報が得られますのでご自身でまずは調べてみてはいかがでしょうか。

  • 私も60を過ぎるとかなりの金額違いますから、誕生日の月を意識して加入しましたよ。 ほけんの窓口ですか? 紹介料で経営してますよ、貴方も加担しますかな?

    続きを読む
  • 保険は各自の事ですから・・・・。 これまでの貯金如何では。 ほけんの窓口に行くのならば、今の保険を持っていくべきです。 ただ年齢的に、見直すと高くなるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ほけんの窓口(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる