現在、宅建士、1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、測量士、CAD利用技術者2級、運行管理者(貨物)を取得し、建設会社で入札担当と現場管理をしています。 いわゆる資格ハンターです。 最初は、土木施工管理技士2級から取得しました。 独学です。5年分の過去問がのっている問題集を買ってきて、3回まわし、さらに間違えたとこだけ重点的に繰り返しました。 実は、新たな挑戦として、6月に管工事2級を受けました。この方法で学習し、テキストは古本屋と図書館にあった本です。ちょっと出題傾向が違っているようでしたが、合格点数いっていました。 私のまわりで、この2級の合格だけのために資格学校に行ったという人は会ったことがありませんが、もう一度初心に戻って、図や講義を受けたいなら、お金と時間があれば、それも有りだと思います。 実地は先輩に経験の記述を見てもらって、アドバイスを受けましたね。 記述は、1日の講習会や、添削の講習会もあると思いますので、活用してみてはいかがでしょうか?1級・2級にかかわらず、この小論文は、一度は他人に見てもらったほうが安心ですね。 参考まで。
令和2年2土 施工管理合格 学科 独学 9割正解。過去問5回くらい 実地 日建 数万円だったかな。添削 同日受験は薦めません。 疲れ と集中切れを起こす可能性があるため。 他所有 1級管工事 1級建築
お金と時間に余裕があるならスクールに通うほうがいいです。 私の経験ですが、土木科出身の同僚に「そんなん学校で習ってきたから勉強せんでも楽勝やった」と言うのでいきなり1級受けてみたら見事に不合格! 2級から始めました。テキストと過去問題集買って独学で2ヶ月位勉強したかな〜。合格出来たので 同僚を見返すつもりで即 一級の過去問題集に着手し、仕事後に2〜3ヶ月勉強して一級も合格出来ました。 2級受かったらもうちょい勉強すれば一級も合格圏内です
< 質問に関する求人 >
施工管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る