解決済み
ガクチカ400字添削お願いします!学生時代に力を入れたことは、アルバイトで、作業効率化のため行動した経験です。 私は、締め作業を効率的に終わらせ残業を0にすることを目標にしてきました。 しかし、閉店後の締め作業が非効率的で毎回残業が続き、それが当たり前になってきてしまっていることに課題を感じました。 作業がスムーズに進まない要因として、スタッフ同士の連携が不十分であることに気付きました。 そこで、作業を効率化させるため、業務の隙間時間にこまめに洗い場に持っていき溜めないことで、締め作業を減らすことに繋げました。加えて、何時になったらこの作業を始めるなど時間ごとに細かく作業リストを作り、必要な業務の可視化を行いました。 この結果、平均1時間の残業だった職場を、残業時間0にすることができました。 この経験から、業務の効率化にはコミュニケーションを密に取ることや、業務の可視化が大切だと学びました。
7,499閲覧
せっかくですので,厳しく添削してみます。 今のままでも分かりやすく,十分通用すると思います。ですから気を悪くしないでください。 学生時代に力を入れたことは、【ここの「,」は不要】 アルバイトで、作業効率化のため行動した経験 【主述の関係不適。「こと」の方がよい】です。 私は、締め作業を効率的に終わらせ残業を0にすることを目標にしてきました。 しかし、閉店後の締め作業が非効率的で毎回残業が続き、それが当たり前になってきてしまっていることに課題を感じました。 【課題の提唱と目標設定の順序が逆】 【課題設定にあたっての動機設定が不適。どうしてそのような課題を設定したのか,早く帰りたかったからなのか,業績を上げたかったからなのか。なぜそれがガクチカになるほど頑張ったのか。理由を明示した方がよい】 作業がスムーズに進まない要因として、スタッフ同士の連携が不十分であることに気付きました。 そこで、作業を効率化させるため、業務の隙間時間にこまめに洗い場に持っていき溜めないことで、締め作業を減らす【締め作業を減らすことが目的なのか?残業ゼロにすることが目的なのか?軸がぶれている】ことに繋げました。加えて、何時になったらこの作業を始めるなど時間ごとに細かく作業リストを作り、必要な業務の可視化を行いました。 【作業リストをつくることとスタッフ同士の連携が不十分であることにどのような相関関係があるのか不明】 この結果、平均1時間の残業だった職場を、残業時間0にすることができました。 この経験から、業務の効率化にはコミュニケーションを密に取ることや、業務の可視化が大切だと学びました。 【結局課題解決のために何をしたのか?こまめに洗い場に持っていくことや作業リストを作ることは「コミュニケーションを密にとること」なのか?】
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る