教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について。

転職について。私は九州のとある県に在住、大手広告代理店で営業をしております。3年半の契約社員で(ここまで書いたらどの会社か分かるかもしれませんが)そろそろ次のキャリアを考える段階に来ました。 私は結婚しており、産まれたての子供もいます。そのためなるだけ収入も安定し、長く働ける企業に転職出来ればと考えています。 ただ、妻としては転勤無し、土日休み、残業少なめのところに就職して欲しいと言っています。出来れば公務員になってくれとも言っています。 私が在住している県で転勤無しで安定した収入のある企業は本当に少なく、いざ転職となると非常に厳しい状況です。 とはいえ、公務員を目指し勉強するにしても今の仕事をしながら独学で勉強出来るイメージが湧きません(今の仕事の労働時間が長め、仕事子育て勉強の両立はかなり難しい)。警察官はどうか?と妻に聞いたところ危険が伴う&土日休みでないなどで難色を示されました。 妻はお父さんが公務員だったため、私にも公務員になる事を望んでいるようです。ただ、公務員がそこまで高収入でないことや土日出勤も全然あること、残業も多いことをそこまで理解していないと思います。 私の希望としては全国転勤とまでは行かないまでも九州内で多少転勤あり、くらいまでは許容して欲しいと思っています。 ただ、妻に転職の話をすると何故か少し不機嫌になり、転勤のことも話すと「やりたいようにやれば?」みたいに投げやりに返答されたこともあります。 どうやったら妻と真剣に転職の話が出来るのでしょうか?また、どうにか転勤についても納得してもらいたいです。

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 広告会社の転職で多いのはマスコミ関係です。 ついで、印刷、PR、プロモーション関連、企業の宣伝部などです。コネを最大限に活用することです。

  • 転勤の何が不満か、不安かを聞きましたか?普通は転勤は嫌です。 ただ契約社員で後がない贅沢言いえない立場なのを奥様は理解されてますか? 奥様が正社員で働いてるなら転勤不可はわかりますが、そうではないなら、一家の大黒柱が契約社員という不安定な現状を理解して転勤は受け入れるしかないです。 ご夫婦でちょっと危機感が足りないなと思います。 転勤が嫌なら転勤がない企業を九州以外でも探すか、ご実家に協力してもらい、転勤がない市役所など目指したら良いと思います。 契約社員で結婚するあたり、世間知らずというか色々認識が足りてない印象ですので、ご夫婦でよく勉強して、転職やライフプランを考えた方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる