解決済み
心理カウンセラーとして開業したい。22歳看護師です。私は人の相談に乗る事が多く、心理学にも興味があって、一度大学で体系的に心理学を学びたいと思っています。 また将来の夢として、運動、食事、心理面トータルサポートできるオンラインサロンを作りたいというのがあります。 専門卒なので、3年次編入の通信制大学に行こうと考えているのですが、調べたら、心理学科の学位取得で得られる認定心理士から、大学院卒業と臨床経験必要な臨床心理士、公認心理師があるところまで分かりました。 サロンでは、主に日常生活の悩みの傾聴、解決策を考える、自己肯定感を高められるようなアドバイスをなどもしたいと考えています。 開業して心理カウンセリングを行う立場として、どの資格を取ることをお勧めされますか?
1,487閲覧
カウンセラーの独立開業において、精神科医以外のあらゆる資格の市場価値はゼロですから、特に取得の必要はないと思います。 就職をするのであれば臨床心理士か公認心理士が多少優位ですが、開業ではそれもほぼ意味がありません。 社会的な意味での、有料カウンセラーの需要は全く皆無ですから、成功確率は高いとは言えませんが、占い師であっても稼げる人間は稼げます。 ご自身に商才があり、客を集められると思うのならやってみる価値はあるでしょう。 いずれにしろ資格の意味はゼロです。
なるほど:2
臨床心理士や公認心理師の資格が必要です。なければ、信用もされません。 逆に、臨床心理士になれるくらい勉強しないでどうやって仕事をするんですか? 心の問題は相当取り扱いが難しいです。ちょっと勉強したくらいではできるようなことではありません。
なるほど:2
一般的には臨床心理士や公認心理師が必要です。 その後経験積まなきゃと思ってもあまり就職先はありません 開業してどうやってお客を集めるのか。 待っていても来ません。 1時間相談して5000円の謝礼ではやっていくのは厳しいですが、相談する人にとっては1時間の相談に5000円も払えません。相談する人の多くは貧乏人です。1時間1万出しても相談したいと思われる人間になる必要があります。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
心理カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る