教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

クロネコヤマトのパートのお仕事について。

クロネコヤマトのパートのお仕事について。パートの仕事を探していたところ、近くのクロネコヤマトさんの営業所の募集があったので興味があります。 仕事内容は、 「宅急便センターなどのヤマト運輸の窓口に直接荷物を 持ち込まれたお客様の受付業務や端末への情報入力、 電話応対(荷物のご依頼・問合せ等)構内整理などをお願いします。 」 と書かれています。 上記のような仕事内容でパートで働かれたことのある方、現在働いている方、仕事の大変なところや良いところなど、教えていただけると助かります! ちなみに子どもがいますので、急な体調不良で園から電話があった際、早退などの対応をしてもらえるかなど、そういった点も出来れば知りたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

884閲覧

回答(5件)

  • 1149...様の回答に近いです。 私は仕事内容より先輩パートさんがダメでした。アクが強すぎて(女性によるセクハラです)、出勤初日に『無理』と思いました。社員の方に伝えましたが、人手不足なため黙認しています。唯一、私が研修期間で辞めた仕事です。家庭と両立されたいなら、お勧めは出来ないです。

    ID非公開さん

  • ヤマトはいつもギリギリの人数でまわしてるので、急な欠勤や早退は周りに迷惑がかかります ひと月に働ける総勤務時間も決まっているので、代わりに働いた人の分はどこかで取り返さなければなりません 年中無休なので土日に出られないと採用されないことがあります 仕事内容に関しては覚えることが非常に多く、またクレーム処理などもありメンタル強くないと病んでしまうかもしれません

    続きを読む
  • サイズはかって記載されている 伝票を確認し受付印を押して お金を受け取る 伝票を元に端末(PC)に入力 荷物を決まった場所に移動 (大きさや地域に分別) 問い合わせ等の電話は基本作業が 慣れてからになるでしょう 問い合わせの主は地域管理のセンターになるので 営業所に全部は来ない けど日付指定忘れた!とか 営業所止め!とかの変更は伝票番号を元に 変更入力・連絡 業務的には1か月で流れが 2カ月でほぼ大丈夫です。 皆さんママも多くて「急」な場合は 早退も大丈夫。 もちつもたれつ、助け合い。 どんな仕事も覚えるまでが大変だけど 家事や子供との生活面も不安だけど できなかったらこうしようってやっていったら 家は周ります。それ以上に「働いている自分」に 充実感が得れますよ。 迷惑かけないようにできるだけ 子供の体調管理を徹底しようって 気持ちがあれば大丈夫です。

    続きを読む
  • 元ヤマトドライバーです! ハッキリ言ってお勧め出来ません。 センター(営業所)の規模に寄ってゲストオペレーター1人に掛かる負担の度合いが全く違います。 先に回答のある方はよほど恵まれたセンターなのでしょう? まず基本、宅配便に従事する人が土日祝日に休みたいとか小さな子供が居る時点で不採用です。 差別や人権の問題では無く現実難しいし、仮に採用されても突発の欠勤や早退は周りの負担も増えます! これは何処の企業にも言えますが小さな規模のセンターであれば尚更、ドライバーの業務にまで影響が出ます。 センターはドライバーが7〜8人ほどの小規模なセンターから2〜3センターが同居している様な大規模センターまで様々です。 仕事内容もここでは説明し切れないくらい沢山あります! パートさん同士、数時間単位の勤務で引き継ぎが多いと思われますが、釣り銭が合わなかったり退勤間際にクレームや問い合わせが入った時は定時に帰れない事もあります。 ヤマトの場合、センターへお客様から直接電話が掛かって来る事はありませんが、サービスセンター経由でクレーム処理はセンターで行います。 ゲストオペレーターが1人なら誰にも振れないし、引き継ぎも頼めません! センター長は兼ドライバーなので集配中は居ません。 自分の居たセンターはドライバー8人の小規模センターでしたが、休みのドライバーを除けば1日に5人のドライバーで稼働していました! ゲスオペさんが急遽早退する場合は1コース稼働を減らしてドライバーを内勤に回します。 すると残りの4コースで5コース分を捌くと言った過酷な業務になりドライバーの負担が増えて結局何の罪もないお客様にまで影響を及ぼしてしまいます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる