教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えております。ご意見いただけると嬉しいです。 現在コールセンターでテクサポをしています。20歳(女)です。

転職を考えております。ご意見いただけると嬉しいです。 現在コールセンターでテクサポをしています。20歳(女)です。2019年2月から初めてテクサポのコールセンターで働き始め、直雇用、契約社員として勤めております。コロナのまっただ中仕事も問題なくでき、在宅勤務、給与、有給、社保どこをとっても環境は申し分ないです。しかし、コールセンターの仕事がどうしても合わず成績も良くないです。 最近は何が辛いのかも分からず、対応中にただただ涙が流れてきます。業務の中でまだまだ学ぶべきところがあるので目標を見つけて改善を図っておりますが、何が辛いのか、何が自分をそうさせているのか分からず仕事が辛いです。 コロナが落ち着くまで頑張ろうと思っておりましたが限界です。派遣登録していたので、お仕事は1つ希望するものを見つけることができました、ですが派遣社員としてなので、派遣切りにあわないか等の心配、もう少し頑張ってみてコロナが落ち着いてからほかの仕事も考えるべきなのか、とても迷っています。 社会人の先輩の皆様、同じようなことを考えていらっしゃる方々の意見を伺えたらと思います。よろしくお願いします。 ※拙い文章で読みにくいかと思いますが、よろしくお願いします。※

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お疲れ様です。 とても真面目な方で、一生懸命仕事され努力されているのだなと、よく伝わってきました。正解は分かりませんが、少しお休みしても転職しても良いような気がします。十二分に頑張ってらっしゃるから。 機械オンチでよく分からないのですが、テクサポって私みたいなのが教えて貰うのですよね?本当に大変な、ストレスだらけのお仕事だと思います。 以前、引越後にネット接続を頑張ったものの訳分からなくて、最終手段で電話して助けて頂きました。モデム(?)を特定するにも難しい言葉を使わず、私でも何一つ困らず答えられる方法で一つずつ丁寧に聞き出し、ゆっくり優しく&易しく教えてくださいました。凄まじいストレスだと思います。幼稚園児を相手にしているようなものだろうと思いました。園児なら仕方ないけど、園児レベルのいい大人なんて最悪です。 機械が弱くはない兄や、電気屋の店員さんなどに何か聞くと、怒られるか鼻で笑われるか非常~に不満げor馬鹿にした顔をされます。出来る方からしたら、当然でしょう。的外れな低レベルすぎるので。 でもそのサポートの方は一切表に出さず、本当に忍耐強く丁寧に対応して下さった。(それも私が余計な事(引越後のやり方が分からず、一旦削除して初めてインストールするやり方)をしたのに、それも怒らずすぐに状況を整理して教えてくださいました) もう5年以上前ですが、今でも改めてお礼を言いたいです。当時お礼は言ったはずだけど、全然足りなかった。本当に素晴らしいプロだった。 質問主様なら、あの方のような丁寧なお仕事をされてると感じます。でも顔も見えないし、お礼(対価ややりがい)も少ない、感じにくいのではないかと思いました。接客ならそれは大きなやりがいになりますから。きっと質問主様が対応した中にも、私のような者が大勢いると思います。 あまり無理なさらないでくださいね。 どうか良い方向に解決しますように。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる