教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金制度がない会社って定年迎えたら少しも貰えないのですか?同じ企業にずっと勤めても変わらないんですかね、教えてくれたら…

退職金制度がない会社って定年迎えたら少しも貰えないのですか?同じ企業にずっと勤めても変わらないんですかね、教えてくれたら幸いです。

1,051閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    そもそも退職金というのは何のためにあるかというと、普段の給料を貯蓄せずに使ってしまうひとが退職時にお金が無くて路頭に迷うとかわいそうだから、会社が給与から天引して積立てておいてそれを退職時に渡すものです。この積立の方法はさらにDB.DCというように分類されます。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 別の方も書かれていますが 制度自体がないのであれば、よほどその会社に貢献してきたのであれば 功労金のような形で出ることはあるかと思います。 退職金がない分も、書かれている通り 通常の給与より高めに設定されている可能性はありますね 経験上ですが、以前勤めていた企業も途中で退職金制度が なくなり、月次の給与に功労金という名目でついていましたね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 原資がない。という事なら無いです。 払いようも、払う約束もないですからね ただ、慣例の花束や飲み会をやめて餞別に1万円包もう、という会社は聞いたことがあります。 その程度の範囲だと思ってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 貰えないです。支払う分のお金を準備、積立していないので、会社側も払えません。 その分、給料が高いなどもあるので、どっちが良いかは、わかりませんが。自身で積立などをして老後に備えておくべきかと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる