教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学歴と資格の価値について

学歴と資格の価値について早慶って日本だと高学歴で、価値が高いと思うのですが、それはあくまで新卒の時がピークで徐々に価値は無くなっていくと思うのですがどう思いますか? 士業の独占業務はもちろん無理ですが、会計士や弁護士の資格持ってる方よりも、年収高い企業に行けそうとか感じます。 逆に会計士、弁護士あたりの資格持っていれば、スペシャリストとして経験積めば価値上がりますし... みなさんの意見聞かせてください

続きを読む

44閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 実力と学歴がある程度関係性がある為、なかなか、難しいです。 中途採用でも学歴はみます。何故なら、実力を測る事は、中途であっても難しいからです。「○○社で5年 マネージメント経験があり、○○プロジェクトではPMとして工程調整、折衝などを行い、納期内にプロジェクトを成功させました」 などどと言われても、本当のところは分かりませんので、その人材が早慶なのか、日大卒なのかで印象は当然変わります。

    続きを読む

    calcalcalaaさん

  • 林修さんが同じようなことを言ってたような気がします。 ただ、スタートラインが違います。 実際に就活では、企業側の扱いが違いますし。 そこからキャリアを積めるかどうかは、本人の問題です。 また、会計士や弁護士も合格率が高いですから、一概に、出身校と資格は別に考えられないような気がします。 また、仕事柄、経営者と接する機会が多いのですが、(分野にもよると思いますが)このあたりの出身の人が多い感じ。 (横のつながりも強い印象) 個人的には、学歴が邪魔になることはないし、チャンスも増えるから、高いほうがいい。 でも、学歴が食べさせてくれるわけではないと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    sat********さん

  • 早の方ですが1学年に1万人位?いる訳で現実はかなりお寒い物が待っていると思います。 あと、仮に入社出来てもほとんどの人が大企業では生き残れません。 就職、就社に関しては貴方が抱いているのは幻想にすぎません。 >早慶って日本だと高学歴で、価値が高いと思うのですが ここだけは当たっています。(笑)

    続きを読む

    なるほど:1

    架空ピアノ教師(本物)さん

  • 新卒の時がピークには同意です。しかしそこにピークが来るのはその人を評価・判断する指標が他にほとんどないからです。 卒業して就職した会社、年収、肩書、公的資格などその後はどんどん評価指標が増えてきて、相対的に学歴の出番が少なくなります。 しかし高学歴によりその人本人を見る他人の目はかなり変わります。卒業から年を経るにつれて「〇〇大卒」という話題は減りますが、中高年でも高学歴が分かった時点で相手の対応が変わる(少しですが)例は何度も目にしたことがあります。

    続きを読む

    なるほど:1

    nao_satozzzzzzさん

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる