解決済み
税理士の簿記論ってそんなに難しいですか?調べていたら「日商簿記1級よりも深い知識、高い計算力が求められる」的なことを書いているサイトが多かったですが、過去問を実際に解いてみても全くそうは思えませんでした。 第一問や第二問は基礎的な内容ばかりですし、第三問は満点が厳しいかもしれませんが、日商簿記1級合格レベルの力があれば少なくとも35点は取れると思います。 制限時間もそこまで厳しくないと思います。 税理士試験は採点の仕方が特殊だったりするのでしょうか?
2,992閲覧
1人がこの質問に共感しました
知恵袋ユーザーさん
問題の難易度からいえば、日商簿記1級のほうが難しいです。 ただ、出題ボリュームは、簿記論ですから、計算力が計算スピードを指しているのなら、高い計算力は間違っていないと思うが、深い知識は日商簿記1級だと思う。
なるほど:2
fhz********さん
どっち先やるかにもよると思います。 簿財受かった時に商会解いたら30分で満点勝負ちゃう?ってレベルの問題でしたよ。
なるほど:1
clo********さん
試験が難しいというよりは、 傾斜配点といわれている年1回の試験であることと、 専門学校に通うのがスタンダードなので その中の上位15%前後に入るのが相対的に難しいってだけだと思いますよ。
aさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 簿記
1
続きを見る
2
3
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
仕事を知る
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
税理士に向いている人の特徴は?見極めのポイントや必須スキルを解説
税理士になるためには、さまざまな知識・スキルが必要です。性格の向き・不向きもあり、誰でも容易になれる職業...続きを見る
2023-08-08
税理士の志望動機で気を付けることは?書く前の準備と面接対策まで
選考対策
税理士の就職・転職を成功させる鍵は、履歴書の志望動機にあります。ほかの応募者と差をつけるには、どのような...続きを見る
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
事務職におすすめの資格6選。転職前に取得しておきたい資格とは
未経験から事務職を目指すにあたって、持っておいた方がよい資格は何なのでしょうか?主に事務職へのキャリアチ...続きを見る
2023-04-03
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
2023-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です