教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒のアパレル販売員です

新卒のアパレル販売員です自分人見知りなのもあってお客様に声かけるのに すごい勇気がいるんです、話を続かせるなんてもっと難しくて、その上買って頂くなんて今は無理なんですけど たまに奇跡的に買ってくれたり、お客さまと話が続くときもありますけど とりあえず今は先輩の丸パクリしたり ちょっとだけ言葉変えて使ったりして声をかけてます まあ褒められるほどの人数に声かけれてないんですけど、、 とりあえず1ヶ月間位は自分の中で まずは声をかけれたらよし!!ってことにしようかなと 思うんですけど レベル低いですか、、?? それでお客様がのってくれたらラッキーだし 無理だったらとりあえず今はまあいいや声掛けれたし っていう気持ちで頑張ろうかなと、、 声かけるのになれたり、ワード?語彙?が増えてきたりしたら、続けようとかどうやって買ってもらおうかなとか考えればいいかなって… 同期1人いるんですけど、その子は人見知りとかそんなにしないのかなんなのか凄い声掛けてお客様と盛り上がってて凄いなあと思い、自分の目標?レベル低いかなあと…(T-T)

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    低くないと思いますよ! 目標がある事がすごいと思いました! 目標を高く持って達成しないよりも まずは簡単な目標を持って 達成して次の目標をまた 考えていけば成長します! 応援してます! 頑張ってください(^^)

  • 接客態度ではなく、洋服の売れた枚数で競ったら? そういう仕事でしょ。 相手の方が売れていたら接客態度も気にしたら良いけど… 業種によって求められる接客態度は違うよ。 一流ホテルのように接客したら良い場合もあるし、悪い場合もあるし… 基本的に良く言われることは、自分の事をペラペラ話すのは、話し上手ではないよ。 話し上手は聞き上手という言葉もあるからね。 顧客がペラペラ話すのが良いんだよ。 観察してご覧…ライバルが顧客と話してる割合を…8客2店員になっているかを…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる