教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日商簿記3級をネット試験で受験しようと思っています。

日商簿記3級をネット試験で受験しようと思っています。そこで、ネット試験対策にオススメの問題集を教えて下さい。いまのところ、リンクの問題集を購入しようと思っています。 また、筆記試験の問題集をやってもネット試験の対策になりますか?(出題内容や形式に相違はありますか?) 合格するための本試験問題集 日商簿記3級 2021年SS(春夏)対策 (よくわかる簿記シリーズ) https://www.amazon.co.jp/dp/4813279910/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_E4EEHPY112VVRFT414X4

続きを読む

174閲覧

回答(1件)

  • 過去試験は120分で5問 ネット試験は60分で3問 です(6月からはペーパーも、ネットと同じになります)。 全然相違あるよね。 けど試験で知り得た情報(問題の内容など)は公言できない事になってるし 過去問も出ないので(6月からのペーパーもそう) 対策になりますか?というか、対策にしていくしかないと思います。 んで、模擬試験やって、60分に慣れるしかないです。 過去問をやるってのは「どういう文章表現で問題を書いてくるかも理解する」ってのもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

amazon(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる