教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】 郵便の当日配達について

【至急】 郵便の当日配達について完全に自分のしょうもないミスなのですが、明日5/11必着のエントリーシート(ES)を消印有効と勘違いしてしまい、現在まだ手元に書類がある状態です… コロナの影響でゆうゆう窓口もやっていないため、何とか明日中に届けてもらえる方法はないか調べてみたのですがよく分からなくて、、 宛先が107-0061で赤坂郵便局のすごく近くなのですが、配達受け持ちは赤坂郵便局であっていますでしょうか? そして明日遅くても朝10:30頃までには赤坂郵便局へ行くことができるのですが、窓口で速達で出せば明日中に届く可能性はありますでしょうか… それとも新特急便というものを使うしかないのでしょうか。(新特急便について調べましたが、継続の利用が条件と書いてあったり、事前申し込みが必要とあるため使えるのかよく分かっていません…) 自分のだらしなさは自覚していますし、とても反省しています。 可能性が低いことは分かっていますが、どうか教えていただきたいです。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,131閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    107-0061は東京都港区北青山ですが間違いないですか? 配達局は赤坂郵便局ですので窓口に出すのなら 当日の配達を依頼しその方法で出してください 新特急は23区内の当日配達ですので赤坂局の窓口で出さない場合も利用できます 東京23区の場合、集荷ではないのなら事前の申請は不要です

  • 配達局に朝持っていて速達でいけると思いますけどね 出来る限り早い方がいいですけどね ただ都心のど真ん中の局で 2号便あたりで持っていく対応ができるかどうかは はっきりいってわかりません 田舎なら普通に午前差し出しで昼の二号便で持っていったりしますけど 宛名が局留や私書箱にでもなっているのなら 配達局に朝持っていけば問題なし

    続きを読む
  • 郵便では難しいと思います。 速達は、同じ郵便局担当内でも午前差出しで翌日午前着用です。 新特急郵便は、午前集荷で当日午後5時迄配達ですが、仰る通り事前契約が必要です。 郵便では有りませんが、当日ゆうパックが有りますが、午前引受で当日17時〜21時の配達です。 駄目元で、赤坂郵便局に郵便窓口開く9:00に行き、同じ赤坂郵便局内なので速達で当日お届け出来るか相談してみるのが良いかと。 相談して駄目でしたら、ご自身で持って行かれるのが最終手段かと思います。 只、直接持ち込みOKかはわかりません。

    続きを読む
  • 郵便局の営業時間は新コロ対応で24時間ではなくなっているし、郵便局前ポストも最終が22:00らしいので、もー終わったなという感じです。 朝イチの回収時間が 03:10 なので、もしかして?という気もしますけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる