教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事ができないことに悩んでいます。

仕事ができないことに悩んでいます。仕事の飲み込みが遅く、できると思っていたのに できなくて怒られるということを繰り返してしまいます。どうやって改善すれば良いでしょうか? 自分の性格は真面目で頑張り屋ですが抜けているとよく言われます。 人にはどちらかというと好かれる方で、 他部署の人には可愛がられますが、 よく関わる上司には自分が仕事ができていないのでよく思われていないと思います。 人付き合いでなんとか持っているという感じで、 本当に治したいです。 家に帰って復讐、仕事の後の見直し、 上司に指示されたことのメモを取っていても ミスをします。 分からなかったら聞いてくれないととやはり注意されますが、ミスするまで分かっていないことがわからないのです、、 仕事のミスを減らす または仕事をできる人になるにはどのようなことに気をつければ良いのでしょうか? このまま歳を取るのが怖いです。

続きを読む

71閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    こんな場所で、貴男と無関係な人間に対して無責任な回答を求めるのではなくて、今貴方がココでカキコした悩みと今の気持ちとを、職場の直属の上司や先輩たちに話しましょう。 そして、教えを乞いたら(アドバイスを貰ったら)いかがですか? 貴方を叱る上司から、貴方は真剣にアドバイスを受けるべきです。 始めは誰だって仕事でミスをします。 でもネ、賢いヤツは必ずミスった「要因解析(よういんかいせき)」をして、二度と同じミスを犯さない様に注意をします。 しかし、慎重性に欠ける人間は何度も何度も同じ間違えをするのです。 貴方の人柄がココで言う様なヒトらば、「自分はこの職場でコレから先も末永く働き続けたいと思う気持ち」と、「現状の仕事上の悩み等」を真剣に相談してアドバイスをもらう事です。 真面(まとも)な管理職ならば、貴方をチャンと指導してくださるでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 「傾向と対策」 仕事内容が分からないと、ミスの傾向やその対策も変わってきます。 つまり分からない。 どんな職種でどんなミスが有るのか多いのか? 先ずはそこを可視化すべきでしょうね。 その後に、上司に報連相でアドバイスを頂く事。 これが最善策ですよね。

    続きを読む
  • 家に帰って復讐 漢字の変換ミスなのか、ふくしゅうの意味が分からないのか 自分で行った作業の見直しが重要です。発達障害もあるのではないでしょうか。病院で調べてもらうといいよ。

  • メモの仕方では。 私はメモを取り覚えます。 帰宅後は他ノートに清書しながら復習、朝もしくは始業前に見直して予習。 文字の羅列ではなく絵や図、可能なら写真などを取り入れ書きます。 また色も1色ではなく最低4色、用います。 メモを取る目的はメモ取る事で覚えるのではなく、メモを取る事により脳内を整理する、です。 またもう一つの目的として分からない時のマニュアル。 可能なら誰かに見てもらっては。 私は教えた側の取ったメモを見返したりしていましたよ。 メモの取り方で、その人も分かるので教える時の参考にもなります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる