教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでバイトしてた時にバイトリーダーに、何もしてないのに悪口を毎回言われてました。

セブンイレブンでバイトしてた時にバイトリーダーに、何もしてないのに悪口を毎回言われてました。シフトかぶるたびに毎回言われてて、それが嫌になってしまいセブンイレブンのバイトを辞めてしまいました。 本社にクレーム入れようか迷ってます。 本社にクレームいれても変わりませんかね?

続きを読む

317閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    入れてもいいですが、今後その人と関わることはないのでしょうから、早く忘れ去った方がいいです。 逆恨みされても面倒だし。

  • オーナー店なら、そのリーダーを雇ってるのはオーナーなので、店長かオーナーに言いましょう。 ただ店長としては、すぐ辞めたバイトより長年やってるリーダーの味方をしますし、証拠がないなら揉めた当人同士の問題なので、首をつっこみようがないでしょうね。

  • 今回の件はもう辞められたということですから、本社にクレームを入れても自分の手数が増える割に自分にメリットはあまりないので、おすすめしません。 なお、今後のこともあるので念のため記載しておきます。バイト間のトラブルは、まず基本的には店長(その場の責任者)に話し、解決する様にします。それで大体は解決されるはずです。それでも解決しない(店長が動かない)場合は、本部へ連絡した上で対応してもらうか、辞めるかのどちらかだと考えます。ただ、本部に連絡して、その場は解決しても、店長を超えて本部が対応したとなると、質問者と店長との間で信頼関係を築くのは、どちらにせよ、難しいと考えますので、やはり辞めるということになるかと考えます。 最後にこれも念のため、「バイトリーダーに、何もしてないのに悪口を毎回言われてました。」とのことですが、「何もしていない、何も出来ていないから、注意された」ということではないか再度、ご自身で振り返りはしておくべきと考えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる