教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は新人看護師です。

私は新人看護師です。病棟と老健が併設されている所に就職しましたが、今年は看護師全員老健に配属という考えだと就職先から伝えられました。 入社日に突然言われ、最初は病棟で経験を積みたかったため最近毎日このままでいいのか悩んでいます。友達は皆病棟勤務で置いてかれてる気がして凄く辛いです。 しかしまだ正式な配属は決まっておらず、病棟にもいずれ行けるからと言われました。 はじめは病棟で経験を積みたいという気持ちを上の方にしっかり伝えてみようと思うのですがみなさんはどう思われますでしょうか?

続きを読む

145閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    病院の育成方針として、新人看護師を数グル-プに分けて ○ヶ月(○年)で ロ-テ-ションして病棟・老健を一通り体験させる。という方針なら、 あなたは たまたま最初に老健を回るグル-プだっただけ。なので、言うだけ無駄だと思います。 看護師って、認定看護師とか 助産師みたいな 特殊な資格でも持っていない限りは、何年目だろうと 希望通りの科に配属される方が珍しいしと思いますよ。 まして、1年目なんて 病院によっては 絶対に配属しない科を決めているところもありますし、少なくとも総合病院で新卒1年目が外来に回される事はないのでは? それでも○○科に行きたい!と思うなら、単科のクリニックとか 専門病院を選ぶしかないかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる