教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年、賃貸不動産経営管理士に合格いたしました。HPをみたら国家資格になったようですね。下記抜粋を読むと、登録してないと移…

昨年、賃貸不動産経営管理士に合格いたしました。HPをみたら国家資格になったようですね。下記抜粋を読むと、登録してないと移行講習も受けられないし、合格したのに勉強したことが全て無駄になってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。 記 ■既に賃貸不動産経営管理士資格を取得している方【B】 (=賃貸不動産経営管理士試験で令和2年11月15日までに実施されたものに合格した者で令和4年6月15日までに賃貸不動産経営管理士として登録を受けた者) 法律施行規則の一部を改正する省令附則第2条及び第3条並びに告示により、「移行講習(業務管理者移行講習)」を修了することで、法律第12条第4項の賃貸住宅管理業務を行ううえで、事務所ごとの設置が義務付けられている「業務管理者」の要件を満たし、現在取得している賃貸不動産経営管理士資格が法体系に基づく「国家資格」となります。

続きを読む

917閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    費用がかかりますが登録されたらいいと思います。そうすると講習受講対象で国家資格になります。 https://www.chintaikanrishi.jp/exam/register/ 私は登録済で受講しないと資格効力はないかと問い合わせたら、民間資格のままで登録更新時の扱いは未定だということでした。 推測ですが民間資格で放置しておくと講習を 受講しないと失効になり、その場合は再試験を合格しないといけなくなるのかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる