解決済み
現在週4パートで月に7万円程度の収入があります。それとは別に知り合いの派遣の会社から、時々仕事を紹介してもらって、月に1、2回程度仕事をさせてもらっていますが、0の月もあります。単発の仕事のため時給は時々で違いますが、1回あたり日給6800円から7000円程度、交通費が付く場合もあります。配偶者控除の103万を超えないように働くつもりですが、こちらの派遣のバイトを給与所得以外にすることはできるのでしょうか?雑収入だと20万円までは確定申告をする必要がないと聞いたことがあるのですが、そういった方法に変更することはできるのでしょうか?あと、融資型クラウドファンディングで去年は8万円程度の収益をもらいました。こちらは配当所得ではなく雑収入になると聞いたので確定申告はしなくても大丈夫だと思っています。こちらの収入と配偶者控除の関係はどうなるのでしょうか?すべての収入を確定申告をして、もしも103万を超えてしまった場合、所得税や住民税などの税金はどうなるのでしょうか? 主人がもう1年程度で定年退職を迎えるのですが、本人は給料が半額程度になっても、会社に引き続き雇ってもらう予定だと言っています。その時の配偶者控除の額に変更はあるのでしょうか?定年退職を迎えると、収入が一気に下がるのが目に見える状態なので、出来るだけ多方面からの収入源を持っておきたいと思っています。ちなみにつみたてNISAやidecoもやっています。 あと私は精神障碍者福祉手帳3級を持っており、病院の通院もしています。自立支援医療のおかげで、年間6万円程度の金額に収まっていますが、働きすぎはよくないとも言われています。なので極端に派遣の仕事を増やそうとは思っていません。そういったことを理由とした税金の減免というのはあるのでしょうか? 質問ばかりですいません。これからのことを考えると正直なところ不安です。今後の働き方の提案や税金対策などご指導していただけることがあれば嬉しいです。冷やかしなどはご遠慮願います。
141閲覧
障害者手帳があれば、年収204万以下は住民税は非課税になりますよ。所得税は少し掛かりますが。 確定申告の申告の際に障害者の欄にチェックを入れるだけです。 派遣バイトは普通に労働収入に該当し、 グラウンドソーシングなどの労働に属さない類いは一応年間20万以上の利益があった場合に申告の義務が生じます。 基本的に手帳を持っているだけで、健全者の倍以上の非課税枠があるので、税金に関してはそれ以上望むのは無理でしょう。 あと、投資信託NISAは非課税枠の少額投資なので、税金は掛かりません。特定口座や株は課税対象になり、idecoは知りません。 何事もある程度の事はググッたり、電話で聞くなりしてすればそこそこは分かるので、ご自分で少しお調べの癖は付けておいた方がいいと思います。 そういった煩わしさ、面倒くさい事を多少しないと、結果的に損をします。
< 質問に関する求人 >
単発(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る