教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所の会計年度任用職員(パート)の求人があり応募を検討中です。

市役所の会計年度任用職員(パート)の求人があり応募を検討中です。履歴書ですが、パート・アルバイト用の志望動機欄がないものでも大丈夫でしょうか。 パート・アルバイト用でも志望動機がある物とない物があり、志望動機といっても生活のためぐらいしか理由がないのですが、それでも書いた方がよいのか欄がないもので動機を書かないか迷ってます。 やはりどんな理由でも書いた方が印象がよいでしょうか。 それともどちらも使わず、転職用の志望動機や自己PRをがっつり書くタイプの方がいいのでしょうか。

続きを読む

5,611閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    できるだけ書いた方が良いと思います。アルバイトを採用するにしても、採用側は仕事をやってくれる人か確認したいわけです。志望動機欄は自己PR的な使い方もできます。アルバイトなので生活のためにやることは当たり前。その理由も書きつつ、仕事をやるよ、とアピールを忘れずに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる