教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パソコン教室の講師になりたいです。ご相談、情報をお願い致します。 62歳です。

パソコン教室の講師になりたいです。ご相談、情報をお願い致します。 62歳です。パソコンで一番得意な分野はホームページを作ることです。 得意と言ってもテンプレートを出発として作る方法です。 CSS、HTMLは(自分にとって)必要な最小限のことしか分かりません。しかし人に頼まれて住宅関係の施行会社や計理士のホームページを作ったことなどがあります。 60歳まで務めた会社ではエンジニアをやっていたので予算要求書やトラブル報告書などエクセル、パワーポイントをつかってプレゼン資料を作っていました。 絵をかいたり、分かり易い表を作るなど得意です。 以上のような経歴でパソコンスクールの講師になることは可能でしょうか? 経験者など、知識のある方にご回答とアドバイスをお願い致します。

補足

実際に講師をやったことのある方に質問です。 やってみて如何でしたか。 どのような事をやってましたか? 賃金はどれくらいでしたか? 嫌なこと、良かったことはどのような事だったか教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

69閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 今どき1からホームページ作るなんて個人レベルなら殆どありませんし(SNSで十分なので)、簡単なページ作れた所で、価値は?です。 どんなページ作りたいかによりますけど、 wordpressなどを習得されたほうがよっぽどスキルとしては役立ちますね。 SEO対策とかドメインもセットで。 自前のサーバーを建てるとなると、運用やネットワークスキルも必要になりますし。どのレベルまで教えて、何を目的目標にするのか定まらなきゃ教えようがないです。 別に、「講師になる」こと自体は経歴関係ないし、自称なら誰でもなれはします。 生徒が集まるかどうかかと。 需要と供給ですから。 スキルに自信があり、なんでも自由に教えられるような環境にするなら、ワンツーマンスタイルもありかもしれませんね。 このご時世ですし、パソコンでやれることなので、Web講座で十分です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる