教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士や行政書士の将来性はどのくらいあると思いますか。特に司法書士(超高難易度)は合格するまでの過程で大きなリスクを背…

司法書士や行政書士の将来性はどのくらいあると思いますか。特に司法書士(超高難易度)は合格するまでの過程で大きなリスクを背負うと思います。私は今は法学部に在籍しています(2年)。将来のことを考えたときに、これらの士業を思いつきましたが、いろいろ調べてみると・開業しなきゃまともに食えない・しても廃業する、など出てきました。やはり、無難に就活をしてどこかに就職したほうが良いのか、とか最近ずっと色々考えてます。本当にこれらの資格を取りたいならこんなこと考えない、意志が弱いと思われても仕方ないですが、将来性を考えるとどうしても勉強が捗りません。どなたかアドバイスお願いいたします。

続きを読む

1,969閲覧

1人がこの質問に共感しました

rai********さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    正直、将来性に関していえばどの仕事も今の日本ではほとんど変わりありませんよ。 であれば、難関資格を取っておいてその仕事がもし途中でダメになっても貴方自身はそれを取得できるための努力やその業界での経験がアピールできるようになった方が個人的にはいいと思います。 なお、IT業界は日本ではお勧めしません。中抜きが常習化しているような今の日本の業界では技術者は大して評価されません。技術なくてもプログラミングできなくとも元請となる大企業で働けることの方が重要になります。 本気で資格を伴うような技術力で勝負したいなら、英語のレベル高い資格を持って外資に就職した方がいいです。外資の方が技術者を評価する土台ができています。 またAIの話ですが、AIとRPAの区別がついていないような話は信じない方がいいです。 士業は簡単にはそれらの技術で淘汰されませんよ。寧ろ、逆にそれらの知識を士業で自身の事務所を開いている人が事務所内の適正な場所で使うことができれば他事務所との差別化に繋がる可能性はあります。 ですが、全体がなくなることはないです。士業関係ない事務作業は現時点でなくなってませんよね? これらがなくなっていないのに士業の作業がなくなるというのはあまりにも飛びすぎた話なんです。 とりあえず、今の日本において安心な業界なんてないので貴方自身の他者との差別化をどうすればできるかを一番重点的に考えることが将来を考える上で大切だと個人的には思います。

    なるほど:3

    lul********さん

  • 将来性については、わかりません。取りやすい行政書士を取って、就活の武器にするという考え方が現実的と思います。

    なるほど:1

    sat********さん

  • 自動運転で15年で 損保なくなる? 自動運転化はまだ50年はかかるでしょう 滑稽な回答してるどあほうが いますな?w 士業はそう簡単に無くなりませんよ 例えば行政書士業務の ドローン申請なんか 完全オンラインですが 行政書士に依頼する人は山ほどいます そもそも許認可は複雑にしておかないと 行政側からしたら都合が悪い いくらaiが浸透しても ツールが紙から電子化へシフトするだけであって ボタン一つで許認可を取れる様にはならない 許認可の意味が無くなりますからね それ以前に 士業は法でガッチリ守られた 業界ですので そう簡単に無くなりません 言い切れます 行政書士の許認可業務という観点から AIの影響を1番受けるのは 申請された許認可を処理する 役所の公務員がAIにとって変わられる方が先ではないでしょうか ※ 他人の意見を 書いてるだけのアホが多いなぁて 呆れてしまいました。 士業はまだまだ稼げますし、無くなりません

    続きを読む

    なるほど:2

    みみさん

  • はっきり言ってかなり将来性はない、と思います 自動運転で損保会社も15年後には潰れると言われているほどです 法改正に合わせて書類をチェックすると言っても、そういうのは一番AIが得意とするところです 遺産分配や交通事故の示談書作成なども母数が減るため、競争は激しいでしょう 以前は中国人やフィリピンパプのお姉さんの日本での帰化申請などもありましたが、日本自体に来る母数も減ってます 頑張って何年も勉強しても仕事がない可能性があります 弁護士なんてまさにそうで苦労が水の泡、とまでは言いませんが、士業は非常に厳しいです 逆にいうと、これらの仕事をコンピュータがやるように整備していかないといけないので、IT系は引くて数多です 同じ苦労するなら、早いところ見切りをつけてIT系にシフトした方が賢明です 弁護士でも電子押印とかのITの仕組みを作り拡大してる方達もいます 将来有望かどうかは、世の中の行く末を見て大きなトレンドをとらまえる必要があります 潮目を見間違わないことが大事です 日本人はITリテラシー、AIリテラシーが低く、せっかくの市場も外資が侵食してきています 文系大学生は迷ったら英語とITをやっておけば間違いありません ITは、勉強量が非常に多く日々進化しているため皆敬遠しがちですが、だからこそ需要があり仕事のフィーも高いのです 本屋さんに行き、IT、AIの本棚に行くとその領域の広さと奥深さで絶望するかもしれませんが、3年頑張れば少しは分かりますし飯は食えるようになります そしてITをベースに世の中の課題を定義し優先順位をつけ解決していく、このスキルがあればとても重宝されます ただのITオタクでは仕事にあぶれることはありませんが高級取りにはなれません 世界中にIT人材が溢れていますのでその競争に勝つのも熾烈なのです それでも行政書士よりは明るいと思います GAFAMやBATH、世界の資産価値の高い企業は皆IT企業です 今後はわかりませんがしばらくは続くでしょう

    続きを読む

    なるほど:1

    thinkandさん

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる