教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先にロッカーが無いのって普通ですか?

バイト先にロッカーが無いのって普通ですか?初バイトなのでロッカーが無いことに違和感がなくて、母からロッカーがないのは危ないと言われ気付きました。 確かに、学校から直で行くので貴重品がたくさん入っているリュックが無防備に放置されているってことですよね。 何か対策などありませんか、?

続きを読む

7,154閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ロッカーがあるかどうかはバイト先による。 コンビニには無いし、飲食店もテナントによって(路面店は知らない)も違ったしね。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はロッカーはうちの職場にはないんですよと人事に説明され、【個人のロッカー位用意したまえ】と言ってその場で辞めた事があります。

    6人が参考になると回答しました

  • 自分の今のバイト先がロッカーないんだけど、実際着替えとかタオルとかその他必需品持ってくと思うんだけど、財布とか携帯とか貴重品はその店舗に絶対貴重品入れとかカメラに移るとこに置いてって言われてると思うし全然危険ではないと思う。

  • うーん、バイト先によるんじゃない? バイト先で違ってたから。 前にマクドナルドでバイトしてた時はロッカーなんてなかったな。棚が用意されてただけ。 狭い休憩室で着替えも薄いハンモック一枚(上と下ガラ空き)で、そこで女子高生が普通に着替えてた。今考えるとすごい環境だけど、当時は何にも思わなかったなあ。。 でも事件とかなーんもなくてとても良い環境だったよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる