教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊の入隊後のシステムについて詳しい方

自衛隊の入隊後のシステムについて詳しい方教えて下さい。息子が2年前に一般曹候補生で入隊しました。自衛隊勤務は気にいってるのですが、まだ20歳なので本人が昔から憧れてたアパレル関係の仕事をしたいと言ってます。転職のことを考え、資格を取得して転職したいと上司に相談したところ曹候補生のバッチを外せば、辞めるまでに資格取得をと言われたそうです。バッチを外し自衛官候補生のレーンにおりてだと思いますが、その様なことはできるのですか? あと、バッチを外す為に親の同意が必要だと 今度、同意書にサインをと言われてます。 本当に、サインすれば自衛官候補生レーンにさがり資格取得をさせて頂き、退職後 うまく転職させてもらえるのでしょうか? 自衛官候補生レーンに下がると自衛隊主催の合同企業説明会に参加でき、転職先が見つかるのではと息子は言ってます。 息子の様な隊員は、過去にいたのでしょうか?息子のことがどこまで本当なのか心配です。わかる範囲でいいので、よろしくお願いします。

続きを読む

266閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    若年者なら「隣の芝は青く見える」のは仕方がないです。①任期制から曹候補生に転換は偶にいますが、その逆は聞いた事は無いです(私感です)終身雇用が原則の一般曹候補生でも依願退職者はよくいます。・部隊がバッヂを外し「任期制に転換」との説明が有ったのならば、その通りで間違いないと思います。②就職援護に関しては部隊や駐屯地毎で企業説明会が実施されています。・資格取得支援は原則「在隊3年以上の任期制隊員」が対象です。この部分は(所属中隊に確認)が必要です。・部内の就職援護では警備会社や運送会社、工場のライン作業等が多いです。◎除隊後の進路が明確になっている陸士の中には、在隊中に自腹で資格取得や教習所に通っている者もいます。努力が実り社名を出せば誰でも知っている企業に再就職している者はいます。○私見ですが、部内の就職援護ではアパレル関係への就職は期待はできません。曹候から任期制に転換になったら、直ぐに退職を考えるのではなく、在隊中に個人で資格取得や「民間というものをよく理解する」等で過ごすのも良いと思います。考えが変わり、3等陸曹を目指すという事も考えられます。

    1人が参考になると回答しました

  • 一般曹で入隊したなら自衛隊には定年までいることができます。(一般曹は任期制である自衛官候補生とは違い曹昇任が前提の制度であるため曹昇任はよほどのことがない限り確実に昇任できる)任期制に格下げっていうのはなかなか聞いたことがないですね。上官がそう言ってるならば今はできるようになったってことなんですね。しかし後々に後悔しないかが問題ですね。ちなみに定年までいれるようになれば、国家公務員なんで年金は公務員年金だし退職金も最大手企業のお偉い方と同じくらい貰えます。18から入隊で自衛隊は53〜54辺りで定年となりますが、20陸自隊員だった知人は定年退官時(准尉で退官)2000万以上の退職金を貰ったと言ってました。民間に移ったとしてもこの額は最大手の役員でなければこんな額貰えません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • せっかく、曹昇進に有利な一般曹候補生に入隊したのだから勿体ないと思います。 息子さんも自衛隊を気に入っているのだから、親子ととことん話し合う必要もあります。 普通、任期制の自衛官候補生なら任満退職で就職も斡旋出来るし、自衛隊が気に入ったなら継続も出来、曹昇進も選抜試験を受けて合格したら定年まで勤められます。 自衛官候補生に鞍替えしても、息子さんが自衛隊を気に入って定年まで勤めたいなら、曹昇進の選抜試験を受けて合格する必要があります。その選抜試験は狭き門で部隊で1人か2人しか昇進出来ず、かなりの努力を要します。曹候補生は勤務成績や体力が基準に達して要れば選考試験に合格すれば順次、昇進出来ます。 自衛官候補生から曹候補生への鞍替え受験が多いのも曹への昇進がしやすいのもその理由です。自衛官候補生から3曹に昇進する隊員もいる事はいます。 就活ですが、アパレル関係は止めた方がいいですね。自衛隊就職斡旋でも警備会社やトラック、路線バス、貸切バスやタクシー関係の運送業などガテン系が殆んどです。自衛官の根性を買ってかセールスなど営業職も稀にあります。 定年で幹部や上級曹で退職した隊員はコネで銀行やクレジット会社に再就職した教育隊の分隊長や分隊士を知っています。やはり、世間を知らない自衛官には営業職なんて無理で退職した分隊長が溢していたのを聞きました。 考えて欲しいのは、今、コロナ下で職はあるのか? もし、アパレル関係に就職出来ても非正規社員で冷遇されて使い捨てみたいに扱われるのか┉┉ 自衛隊は公務員の待遇です。給与もボーナスもアパレル業界より待遇がいいです。しかも休日休暇も保証されています。年末年始勤務でも代休があるので、わざと正月勤務を希望して混雑を避けて帰省した事がありますよ。 アパレル業界は年末年始なんてありませんよ。特にZOZOとかユニクロなんて正月出勤で休暇もなく、給料も雀の涙、しかも文句を言うと代わりはいるとクビをちらつかせるなど┉┉ ZOZOの社長はTwitterで100万を配る企画した金は労働者の犠牲にした金です。それを労働者に還元しない会社はロクな会社でない事を息子さんと話してみてはどうですか? アパレル業界が嫌になって辞めるのがオチと思いますし、自衛隊の方が楽だったと後悔してまた受け直す人もいますから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 制度が変わったのであれば可能なのでしょうが基本的にバッチを外して自衛官候補生に格下げってできなかったはずです。私が退職した後に制度が変わっていれば話は別です。 資格も自衛隊の予算の関係で取れるものも少なく下手したら自衛隊限定で限定解除に数十万かかる資格もあります。 更に厳しい現実の話しをします。「合同企業説明会」に募集を出してくる企業にアパレル系は皆無です。ALSOKやセコム等の警備会社、貨物輸送系のガテン系ばかりで理想と現実の差はかなり大きいです。 私自身も東京で「合同企業説明会」で見つけた企業に再就職をしましたが私が入った会社以外は皆条件も悪く中にはアルバイトや期間従業員から社員登用試験を受けないといけないような募集が散見されました。東京でこれなので地方はもっと酷いかと。今はコロナ禍で求人も私が自衛官だった頃の1割近くまで落ち込んでいるようなのでもう少し熟慮が必要かと思います。 何故ガテン系しかないかと言うと自衛官は技術も技能も乏しいからです。自衛隊の機材は特殊なので民間で操作の知識やノウハウは全く役に経ちません。息子さんの上司も自衛隊しか知らないので現実は見えないと思います。しかも自衛隊の人事は「ひとごと」なので親身になるひとは少ないです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる