教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25歳です。 精神的に不安で、質問させていただきます。 私は飲食店で働いています。

25歳です。 精神的に不安で、質問させていただきます。 私は飲食店で働いています。作る方を担当しているのですが、主にやっているのは私で、休みの日に1人出てもらっています。 最近任されたばかりで、やることがたくさんあり新メニューなどを考えることができない状態です。 1日だけ出てもらっている方が、仕事ができていろんな引き出しがあるのでいつも助かっているのですが、案を出してもらうたびに不安にかられます。 私はできるから任されたのではなく、人がいないのと社員が私だけだったので、、、 私も考えるのですが、お客さんのニーズと合っていないのか売れないことが多くて、悔しい気持ちでいっぱいになります。素直にすごいと言うことができずに子供だなと思います。 皆様はどうやって気持ちを変えていますか? ちなみにもう1人の方は、飲食店の経験はないものの家で作るのが趣味だそうです。年齢は35歳です。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

7閲覧

回答(2件)

  • 第3者からみたら、素直にその1日だけ来る方のアイデアや才能を利用したらいいのになと思います。 投稿者さんご本人の立場からしたらなかなかそう思えないのかもしれませんが。。 人にはそれぞれのいいところがあって、無理に他人のいいところと比べる必要ないとおもいます。 作る現場を任されてるのは投稿者さんですから、任せられる人というのは十分お店に必要な人材だと思います。 1日だけのスタッフさんのいいところを利用していいお店にしてやろうくらいでいいと思います。

    続きを読む
  • 出来ない正社員とたまにしか来ないバイトなりパートさんなら 正社員にしかまかせられないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる