教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤクルトレディーの人は給料が安いですか?従業員の駐車場を見たら古い軽四ばかりです。イオンもそうでした。人材派遣会社は高そ…

ヤクルトレディーの人は給料が安いですか?従業員の駐車場を見たら古い軽四ばかりです。イオンもそうでした。人材派遣会社は高そうな普通車ばかりでした。

950閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 今月からヤクルトレディーです。ヤクルトレディーは委託販売となり個人業になります。商品お届け商品の20%くらいです。なので給料がいくらになるかは地区によります。人材派遣は知りません。お子さんが未就学なら託児所(有料です)あるので働きやすい環境ではあります。保育園など入っていても手当がでます(これは場所によるかも)私が見た限りでは個人の車はそんなに古い車種は乗ってるイメージ無いです。

  • 給料が安い高い関係なく個々の好みだから。 人材派遣会社は高そうな?とか そうゆう考え方は偏見ってヤツだね、改めたほうが良い。

    1人が参考になると回答しました

  • 個人事業主なのでその人によると思います。 売り上げの2割なので。 私は大体22万位です。 車もかなりの走行距離になる為新車では勿体ないと言うのもあると思いますよ! ちなみに私は5年で11万㌔行きました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ヤクルトレディは個人事業主なんでお客さんに商品購入してもらわないと収入にならないんですよ。なんで顧客の数によって収入はそれぞれ違います。ヤクルトレディが最新の車乗ってたら買う気になる?たぶん買う気になれないと思いますよ?私の経験ですが、たまたま車検で代車乗って行ったらお客さんに、ヤクルトって儲かるんだ~?、ってヤクルトのクセにみたいに言われて気分悪かったですね。あと、車新しくしたら売れなくなった、と言ってた人もいました。ヤクルトレディって子ども抱えて頑張ってるお母さん的な感じだから車買い換える余裕が無いイメージなんじゃないですか?まぁ私がやってた時は車が古い方が商売しやすいのは確かでした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる