教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの社会保険加入についてお尋ねします。 来月から、五年間正社員として勤めた会社を、家庭の都合で週三日のパート勤…

パートの社会保険加入についてお尋ねします。 来月から、五年間正社員として勤めた会社を、家庭の都合で週三日のパート勤務にします。会社の社会保険加入要件は一日あたり週四日かつ週24時間以上というものですが、私は8時間×3日=週24時間です。日数の方が足りません。 できれば厚生年金には加入しておきたいのですが、この場合可能性はありますでしょうか?

続きを読む

676閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パートの社会保険加入基準は次の通りです。 「2か月を超える雇用契約であって、1日又は1週間の労働時間数及び1か月の労働日数が正社員の概ね4分の3以上であること」です。 正社員の1日の労働時間が8時間、1か月の労働日数が22日とすると、1日6時間(週24時間)の場合は労働日数が18日程度となり、この基準を満たしています。 1日8時間、週24時間とすると、1日当たりの労働時間数は正社員と同等となりますが、1か月の労働日数が13日程度となり、正社員の概ね4分の3という基準を満たしませんので、残念ながら社会保険には加入出来ません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる