教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

嫁が会社でパワハラやモラハラ、濡れ衣など着せられます。 旦那の自分としては会社に乗り込みたいというか話し合いたい気…

嫁が会社でパワハラやモラハラ、濡れ衣など着せられます。 旦那の自分としては会社に乗り込みたいというか話し合いたい気持ちです。嫁の職場に家族が介入するのは良くないことでしょうか? 証拠という証拠はありませんが弁護士を雇うべきでしょうか?

続きを読む

2,000閲覧

回答(3件)

  • あなたが介入したら 奥さんがますます窮地に追い込まれますね 家族は関係ないですから 非常識ですね

  • こういうのってだいたい 訴えたがわが 証拠をとっています 奥さんが絶対やっていないといいきれるなら 文句を言っていいんじゃないでしょうか

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • これは奥様の問題であり、貴方が介入する問題では無いと思います。 子供のケンカでさえ親が介入するのは見っともない、ましてや社会人である奥様の事に旦那が介入するなんてのは余計にこじれます。 私も既婚者なので貴方のお気持ちは良くわかります。奥様が貴方に助けを求めるなら介入されるのは良いでしょう。しかし貴方が先走り過ぎると職場での奥様の立場が悪くなるだけです。慎重に行動されるべきかと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる