教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

施設警備員の方に 質問します。 もし求人広告で 女性が応募してきたら不採用ですか? 今の世の中、…

施設警備員の方に 質問します。 もし求人広告で 女性が応募してきたら不採用ですか? 今の世の中、女性も施設警備をしようか?考えていると思います。 施設警備は重いものを持ちません。 ハンデはないと思います。 実際どうでしょうか?

続きを読む

118閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現場次第だと思います。 こちらの現場は総合物流センターで、休憩室に隣接した女子更衣室を利用すれば(折り畳みベッドもあります)、仮眠も可能で24時間のシフトも可能ですし、巡回も可能に思います。 ただし、出入口誘導は、長時間勤務はお勧めできませんので(体力面・悪天候等)、防災センターの仕事ができ、資格取得もする方が採用されると思います。

  • 現場次第では、普通に採用していますが。 例えばショッピングセンターや大学などの場合です。 この場合は、一定数の女性は必要です。 しかしその中でも宿泊を伴う場合は、まずないです。 宿泊は、狭い仮眠室。一つのベッドを皆で使いまわし。となります。 よって、女性はそう言う施設がないです。 過去に、一人の女性を使っていたケースがありますが、深夜の巡回はさせられないし、周囲が困っていました。

    続きを読む
  • 採用の合否は会社次第です。 施設警備の多くは長時間拘束されたり夜間の単独作業も多いです。 施設の警備員は盗難、強盗と言った犯罪から施設を守るためにいるのですよ。 そのあたり理解してますか? 決して職業に対して性差別する訳じゃないですけど女性は女性に向いた職業が他にあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる