教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジ打ちでもらった金額をレジに打つじゃないですか?

レジ打ちでもらった金額をレジに打つじゃないですか?①その貰った金額をすぐに計算するのが難しいです… お客様を待たせてしまいます… ②ドリンク類をタップしたら コーヒーの種類が出てくるんですが それも覚えられません… ③公共料金が未だに難しいです ハンコを押す所、切る時綺麗にとれなそうで お客様お控えなどなど…語彙力はないですがこれは難しいです… ④レジ袋のサイズ みて判断するのが難しいです… 暖かいものは茶色い袋でしたっけ?… ⑤今コーヒーイベントってあるじゃないですか? あのやり方を教えてくれませんか? バイト2日目女子高生です。 たくさん色々と教えてください!!!! セブンイレブンです!

続きを読む

68閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セブンバイト2年です ①先にお会計の金額を見てから、お客様から頂いたお金を見ると早くお金を数えることができます、私も最初の時は数えるの遅かったです ②店によって配置は変わるかもしれないですが、種類ごとにまとまってるのがほとんどです、今の時期は寒いのでホットが沢山売れます、先にホットの場所だけでも覚えましょう ③お客様がその金額分のお金がある事を確認してから、ハンコを3箇所に押します、丁寧じゃなくてもいいので四角の枠の中に押します! 1番右のお客様控えを先に折ってからだと切り取りやすいですよ ④最初の頃ってどの袋に入れたらいいか本当に分からないですよね、迷ったら3円の1番大きい袋に入れてください、パンパンより余裕あった方が絶対にいいので! 「温めたものは茶色の袋に入れる」と教わったかもしれないですが、袋に入るなら白でも茶色でもどっちでもいいですよ ⑤コーヒーイベントとはなんでしょうか?店ごとに違うのでしょうか、初めて聞きました

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる