教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニの女性店員による「両手包みお釣り渡し」って…。 コンビニ店長、アルバイト経験者の方々に質問です。

コンビニの女性店員による「両手包みお釣り渡し」って…。 コンビニ店長、アルバイト経験者の方々に質問です。10年くらい前からでしょうか、コンビニでお釣りを渡されるときに、こちらが差し出した手を両手で包み込むようにやさしく渡すスタイルの店員さんが出現し、一定数まで増えてきたように感じます。 ただ、アレって男性店員からはされたことがないんですよね(私は男)。もし女性店員だけが(男性客に)やるように指導されているとしたら…普通にセクハラ、パワハラだと思うのですが…どうなんですかね? そうでないなら自発的にということになりますが…そんなことってあるのでしょうか? 「両手包みお釣り渡し」の起源や理由をご存知の方がおりましたら、教えていただければ幸いです。

続きを読む

151閲覧

回答(2件)

  • 今から20年前の10年間。 今から2年前にも5ヶ月位、コンビニで働きましたが… お釣りを渡すときに お客様の手を触れないようにお釣りを渡していましたね。 両手包み渡しなんか一度もしたことありません。両手包み渡しをしろと指導されたこともありません。

    続きを読む
  • 最近はキャッシュトレーに置いて差し出すことの方が多いかとは思います。 おつりをお客さんが取りこぼした時に、 下に添えてたらすぐにキャッチ出来るので、 直接手渡しの場合は、 受け取る相手の手の下に、 自分の手を添えるように渡すというマニュアルが有ります。 男性スタッフは、 男にそれされても嬉しくなかろうと言う自己判断で、 手を添えるというよりは下でレシート構えてる事の方が多いかも?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ店長(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる