教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明後日、鉄道の企業説明会がzoomであって、質問を明日までに考えなきゃいけないのですが何を聞いたらいいか困っています。

明後日、鉄道の企業説明会がzoomであって、質問を明日までに考えなきゃいけないのですが何を聞いたらいいか困っています。私はもともと鉄道に興味がないのですが、特につきたい仕事もなく、夏まで鉄道就職を希望してしまい強制参加で受けることになってしまいました。 今ではやりたいことを見つけて専門学校へ進路を変えていて、鉄道は全く考えていません。担任の先生もそのことは知っていますが何故か就職組から名前が消えていなくて… 今回は日付が足りないから仕方なく受けようと思っているのですが、全く興味がないのに質問を考えるのは少し難しくて… 質問の例を教えてください。

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「好きなこと、得意なことを仕事にすればいいとよく言われますが、鉄道会社は鉄道ファンには不向きな就職場所とも言われています。関心は薄くても、将来性を感じる人の方がいいのでしょうか」 もしも先生にダメだしされたら、「自分には真実に聞きたい質問事項がこのことしかないんです。これがダメなら先生が考えてください」と言ってください。

  • 質問しなければ、よいのでは? 会社側からすれば、就職する気のない人から、質問されるのは 時間の無駄なので、やめてほしいです

  • 月曜にでも先生に「参加しません」と申告すればいいのでは…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる