教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第二種電気工事士を定年後に取って、その後生きていくだけの収入を得ることはできますか?

第二種電気工事士を定年後に取って、その後生きていくだけの収入を得ることはできますか?

203閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無理です。 二種電気工事士は「現場に入れる最低限の資格」で、電気工事士の資格だけ持っていても実際には仕事できません。 電気工事士の試験内容だけだと他の業種の職人との連携とか、どこにコンセントボックスつけるかの建築図面の見方とか、施工管理の仕方とか一切出てこないですから。 電気工事士は取って会社入ったら、工業高校卒で現場3年めくらいの若い衆に顎で使われて、穴掘り電線運びさせられて、それでようやく役に立つようになるわけですが、60過ぎにそれが耐えられるとは思えないですから。

    1人が参考になると回答しました

  • 免許証だけで、生きて行けるだけの収入が有れば、誰も苦労しません。 第二種電気工事士免許証が有っても工事が出来なければ、何も成りません。 一般的にビルメンテナンスですが、生活できるだけの収入は、無いと思います。 電気工事会社も体を動かす仕事を定年で辞めたのでしたら、何とか成かも知れませんが、事務職の方でしたら、体が着いて行きません。 まあ ドライバーが無難ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる