教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護学生です。

看護学生です。看護学部から製薬会社(mr)に就職したいです。 その為には何を勉強すれば良いですか? 今やってる事はとりあえず英語、英語力は求められると思うのでTOEICなど受けてます。前回680点、800点を目指してます。

75閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • MRになるのであればMR認定試験の前知識くらいは勉強されると良いのではないでしょうか。 正直MR職自体に英語はあまり必要ないですが、外資で管理職になったり、将来的にMRからマーケティングやMSLを目指すのであれば英語は必要ですので英語は継続的に勉強されることをお勧めします。

    続きを読む
  • MRは海外との交流ないんでTOEICあんまみられないですよ。勉強はどうせMR研修があるので、人間性重視で採用されます。

  • アピールポイントを増やすのはいいと思いますが、TOEICそんなに関係ある?ってのが正直な感想です。 その専門の知識を増やした方がいいのでは?

  • 看護学部から製薬会社で何をしたいかです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる