教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊婦さんの働く姿勢についてどう思われますか?

妊婦さんの働く姿勢についてどう思われますか?こんにちは。 去年から勤めだした20代前半の女性です。 今回質問したいと思ったのは、職場のパートの妊婦さん(35歳)です。 今まで「妊婦さんだから…」と思って目をつぶっていた行動が、どうにも目に余る気がします。 皆さんにご意見をお聞きしたいのでご協力いただけたらと思います。 ①一日45分の昼休憩を2時間取る。 ・数回ならまだいいのですが、「大事な体だから気にしなくていいですよ」と一言初日に言ったら何を勘違いしたのか、少しずつ回数が増えここ一月は毎日に…。 ・上司に体調不良等で休憩を増やしてる報告はなし、なので時給はちゃっかりもらっています。 ②体調が悪いということで急に3日、一週間など休むor遅刻・早退する。(一日なんてザラです…) ・年中無休の早遅のシフト制の職場で、7時間パートさんはうちの部署は彼女一人。彼女の穴を埋められるのはわたしだけ、という状況。正直、「体調不良で…」と言われるとシフトを替らないわけには行かず、正直自分の予定もままなりません。 (一度、友人が遠方から結婚準備のために帰ってくる友人のサプライズパーティーの幹事をやる日に電話がかかってきて、断ったら何故か隣の部署のおばさんに「私が体調が悪いのに、遊びに行くとシフトを替るのを断った…」と愚痴られたらしく私の耳にも入ってきました…。) ③他部署ではキッチリ働いている妊婦さん(臨月)がいるので働くならきちんと働いてほしい。 無理なら、迷惑なので仕事をやめて欲しい。(人員の多い部署へ移動などしてほしいです…。) ・「私妊婦だから仕事はあなたが一人でやってね。」という態度で、電話一本取らず、お客様が来ても席から立ち上がりません。 仕事上彼女はいなくてもぜんぜんかまわない状況です。新しいアルバイトさんでも入れたほうがよっぽどいいと思えます。 妊婦になったことが無いからつらさがわからない、と言われればそれまでのことかもしれませんが、社会人ならきちんとケジメをつけてほしいです。(一緒に働いてると思いやりを強要されてる気がします。) 上司は、他部署と掛け持ちで人数の多い他部署に基本的にかかりきり今のところ何も知りません。(たぶん) 数日中に上司に現状を訴えたいと思っています。 どう切り出すのが、いいでしょうか。 またこういった妊婦さんの働き方についてどう思われますか。 是非お聞かせください。

補足

色々な方や、妊娠中に実際働かれた方のご意見を聞けてとても良かったと思います。 ご回答頂けた全員にBAをお付けしたいくらいですが、具体的な上司への切り出し方をアドバイスしてくださったhitokototiebukuroさんへBAをつけさせていただきますね。 本当に参考になりました。ありがとうございます。

続きを読む

20,956閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    女性の多い職場で働いているので妊婦さんと働くこともよくあります。 問題の妊婦さんのような方は今までいませんでした。自分で体調が本当に辛ければ早めに産休に入ればいいだけだろうと思います。 上司に話をしていいと思います。 「今まで黙っておりましたがこれ以上こちらが負担を被るのであれば私の体調もいつまでもつかわかりません。早めに代わりの方に入っていただいて妊婦さんが心おきなく休めるようにしてもらえませんか。」 というような表現ではどうでしょうか。

    なるほど:4

  • 私は妊娠7ヶ月まで働いてました。つわりがちょっとひどかったですが、仕事中は気を張るのか妊娠前と同じようにこなせましたよ。その代わり帰宅後は死んでました・・・。 その妊婦さんは甘えすぎだと思います。2時間も休憩しててちゃっかり時給ももらう、急に休んだり遅刻・早退したり・・・やりたい放題ですね。そんなにひどい状況なら上司の方に報告するべきだと思います。「もっと早く報告するべきだろう」って言われちゃうかもしれませんけど。 今の状態を続けても、会社にとってもその妊婦さんにとってもいいことはないと思いますよ。その体調不良が本当だとしたら、ですけどね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私は、妊娠中、とても貧乏だったので、 自宅で子供の準備の心配をしながらも、何もできずにイライラしているほうが かえって、精神的に憂鬱になったりして、よくないと思いました。 できることなら、出産ぎりぎりまで元気に働いていたかったですが、 妊婦だと、やとってくれるところもないから困りました。 もし、つわりとか体調不良がない妊婦さんだったら、 あなたの職場のもう一人の妊婦さんみたいに、8ヶ月くらいまでは、 誰にも迷惑かけることなく、きちっと働けますよ。 が、臨月近くなってくると、動きが鈍くなってくるのと、 大きなおなかのせいで、階段が良く見えないとか、 机にむかっても、まっすぐ座れない。。。とか、いろいろ出てくるので その頃には、一度休職したほうが、まわりの皆さんにも迷惑にならないと 思います。 が、ご質問にある妊婦さんの場合は、まわりの人たちにすでに 迷惑をかけているので、やはりすぐに休職したほうがいいと思います。 たとえば、体調不良で大事をとって、しょっちゅう休むならば、 逆に仕事中にケッパク流産とかになったら、職場の人たちがずっと気にしてしまいますよね? そういう意味もこめて、休職を進めても、何も悪いことではないかと思います。 が、その妊婦さんは、私の時のように、どうしても家計が苦しいので、 出産ぎりぎりまで、働かないと困る妊婦さんだった場合、かわいそうにも思います。 自分も一度、仕事をしながら、流産したことがあります。 女性がなかなかつけない職場だったことと、やっとつかんだチャンスを逃したくなくて、 妊娠していることは、職場に一切いいませんでした。 また、流産したことも、いいませんでした。 が、仕事に一日でも穴をあけられないようなポジションだったので、 流産した1日と翌日、仕事を休む理由をつくるのに、大変でした。 もともと、その時の赤ちゃんは、おなかの中で育たずに卵のまま 死んで腐ってしまう妊娠だった様子で、 流産したのも、仕事のせいではありませんでした。 自宅でじっとしていても、こうなる運命の子供だった様子です。 医者も別に仕事は、8ヶ月くらいまでやっていいといってましたし。 が、これを職場にはじめから言っていたら、もっと迷惑がかかっていたような気がします。 だから言わなくて正解だったと思いました。 ついでに、女性がなかなかなれない職業なのに、やっとなれた。。 けれど、女性特有の理由で退職、または休職するってなると、 その後、同じように自分のポジションをめざしてがんばっている人たちに、 「だから女性は駄目なんだ。今後女性は、採用しない。。。」 と、差別を受けないようにするにも、そうするしかないな。。。と思ったのです。 女性が女性であることにあえて甘えない姿勢というのは、 自分だけのためじゃないと思うのですね。 社会の女性に対する偏見をなくすためにも、自分からそうするべき だと思うのです。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 確かに腑に落ちませんよね。 あなたがもし正社員なら、正直に言ってもいいのではないでしょうか?その上で、上司が考えることで。 息子が二人いますが、一人目の時は周りにかなり迷惑かけたな。。と思います。 朝救急車で運ばれてそのまま1週間ドクターストップかかったり。最後は、入院してやめちゃいました。 正直どこまで頑張れるかわからず、やりすぎてあらら。。というのがあって。 さすがに二人目の時は発覚してすぐに1ヵ月後にやめますと言って3ヶ月に入って即効やめました。(結局やめたおかげで?入院までいきませんでしたが) ただ一人目の時は、テレアポの仕事だったので、変わりはいくらでもいれるし、バートも子持ちが結構いて、その辺はかなり融通利かせてくれてましたが。。 でも昼休憩を2時間とか、そういうことはなかったですよ。休憩時間は一緒だったし。やるときは一生懸命してて、家ではぐたーとしてましたけれど、それでもどうも張り切りすぎちゃったようで上記の感じでした。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる