教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日飲食店のバイトでミスをしてしました。

今日飲食店のバイトでミスをしてしました。大人二人とお子様一人の3人家族の方がご来店されたのですが、大人二人は日替わりランチ、お子様はお子様ハンバーグを注文されました。ホール担当なのですが、キッチンから出てきたのが日替わりランチ2つで、お子様ハンバーグがまだ用意されていませんでした。今日は祝日だったので忙しく、先にそれを出してその後すぐにお子様ランチを提供しようとしたのですが、なかなかキッチンからお子様ランチが出てきませんでした。 お客様には「この状況おかしいと思わない?子供のだけまだこないなんて」と言われてしまい、急ぐようにキッチンの方に頼んだのですが提供が遅くなってしまいました。 お客様に不快な思いをさせてしまってすごく落ち込んでいまいました。 私はそこで働き初めてからそんなに経っていないので判断力にも掛けています。どう判断するのが正しかったのでしょうか、、

続きを読む

16閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • これってあなたのミスなの? キッチンだって忙しいんだから誰かのミスだのなんだのないのでは? あなたが気にするのはわかるけれど、お客様には謝ったのでしょう? それならそれでおしまい でもどうしても今後のことに活かしたいなら、子供さんのオーダーが入った時に、キッチンにお子さんの先に出来ます?っと言ってみたら? で、キッチンが無理っと言ったら、速攻でそのテーブルに行き (ただいまちょっと混んでまして、お子様のが多少お時間かかります)っと言っておけばいいでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる