教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急回答お願いします。今私は21歳で派遣社員です。社会人は今年で3年目になります。今の会社は去年の3月に入社しました。今…

至急回答お願いします。今私は21歳で派遣社員です。社会人は今年で3年目になります。今の会社は去年の3月に入社しました。今は派遣社員ですが自分の会社をネットで色々と調べてみたら、キャリア採用を募集しておりキャリア採用が気になっています。でも自分は派遣社員なので、派遣を辞めてまた改めてキャリア採用として応募するのは確実に落ちますし、どうすればキャリア採用として社員になれるかを今考えています。今の部署はもうすぐで1年になります。ですが、キャリア採用がある部署は今の部署はなく隣の部署にキャリア採用があります。そして明日派遣先の担当の方と話す機会があるのですが、その方に相談しようと思っていてどのように話せば良いでしょうか?

続きを読む

14閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 普通に中途採用では無く、キャリア採用をご希望されているのですね。 その場合だと、キャリア採用で採用された社員と現在されている仕事は同じなのでしょうか? 部署が違うという事は違うという前提でお話させて頂きます。 キャリア採用はその仕事を経験してきている人材、つまり「即戦力」を欲しているので教育などは殆ど無いでしょう。 それでも私はその仕事できます!という事であれば派遣をやめて直ぐにキャリア採用を受けるといいです。 無理なら派遣先の担当では無く 会社の人間(採用担当)に相談してください。 内容としては ・派遣から正社員になった前例はあるのか ・可能なら正社員を目指して働きたい。 との旨を伝えてみるといいかもしれません。 派遣先の担当には、この会社の紹介予定派遣ってありませんか?と聞いてみてください。 紹介予定派遣は、何年か派遣で働き その後は正社員として欲しければ紹介します、と言った制度です。 紹介予定派遣の3割くらいが受かります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる